性器カンジダ症、気になるウワサの真相!不妊につながる?予防する方法はあるの?

妊娠前にうけておきたい検査のひとつ「性感染症」に関する検査。妊娠を妨げる原因となる性感染症もあるので、妊娠を希望する場合は早めに検査を受けることが推奨されています。そんな性感染症のなかから「性器カンジダ症」について、ドクターに教えてもらいます。今回はSNSなどで見かけるカンジダ症にまつわるウワサの真相を解説していきます。
関連記事→性器カンジダ症とは?
性器カンジダ症、気になるウワサQ&A
性器カンジダ症の予防について
Q.カンジダ症は何度も再発すると聞きました。予防する方法はありますか?生活習慣も含めて気をつけるべきことを教えてください。
カンジダは健康な人の体にも常に存在する常在菌です。カンジダ菌が異常増殖することで、カンジダ症が発症します。そして、カンジダ症は一度治ったとしても、菌が異常に増殖すると再発する可能性があります。
カンジダ菌が増殖する原因として、日々の疲れやホルモンバランスの乱れなどが考えられます。意識してできることとして挙げたいのは、通気性のよい下着を使う、バランスのよい食事を心がける、しっかり睡眠をとることです。ストレスをためないように過ごすことも大切です。
Q.殺菌力の高い石鹸で洗ったら治りますか?デリケートゾーン用のソープを使ったらカンジダの予防になりますか?
性器カンジダ症にボディソープはNGです。必ず薬の服用、膣剤を使用するようにしましょう。予防として使うのはありです。
Q.アロマオイルやアロマソルトを入れて入浴すると予防になりますか?
入浴自体は予防になります。アロマオイル等は予防にはなり得ません。入浴後には、水気をきちんと拭きとり、通気性のよい下着で過ごしましょう。
性器カンジダ症の治療について
Q.性器カンジダ症の治療中、おりものシートは使用NG?
デリケートゾーンが蒸れて雑菌が繁殖します。あまりおすすめしません。
Q.生理中は性器カンジダ症の治療はできないと聞いたのですが本当ですか?
生理中の服用をやめるよう注意書きがある薬もあります。医師の診断のもと適切な薬を使用しましょう。
Q.膣錠を処方され入れたのですが、薬が出てきてしまいました…
入れてからの時間にもよりますが、基本的に膣錠を再び入れて大丈夫です。
Q.カンジダ症は不妊につながる?
性器カンジダ症が直接、不妊症につながることはないといわれています。ただ、性交時に痛みがあるケースがあります。また、性器カンジダ症の治療をしている間の性行為はNGです。男性にも亀頭包皮炎という形で移る場合があります。
「みんなのプレコンセプションケア」プロジェクトでは、プレコンセプションケア(=妊娠前の健康管理)に関する情報を取材、発信中です。公式SNSなどもチェックしてみてくださいね。
関連タグ
性感染症(性病)に悩む患者さんに寄り添い、最善のご案内をすることを心がける性感染症専門クリニック「性感染症内科ペアライフクリニック」総院長。
日本内科学会 内科認定医、日本内科学会 総合内科専門医、日本腎臓学会 腎臓専門医、日本性感染症学会 会員、日本感染症学会 会員。
https://pairlife-clinic.com/
- 24時間
- 月間
-
1【大島美幸さん2人目妊活記】44歳で区切りをつけた不妊治療。妊活を終えた今、思うこと【後編】21人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】3南明奈さん「正直、妊娠検査薬に線が入る日はくるのかなと思ったこともありました」体質改善&治療を経て男の子のママに【独占インタビュー】4ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】5【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!6平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】74月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】81年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】9【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】10「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】
-
11人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】2【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】4平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】51年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】6「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】74月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】8「患者様ファースト」をモットーに、治療スケジュールもフレキシブルに調整【働く女性にやさしいクリニック・神奈川レディースクリニック】9【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも10「遺伝」に関して不安があるなら、一人で悩まずに医師や培養士に相談を。適切な検査をご案内します【オーク住吉産婦人科】