常の何気ない動作で日々体はゆがんでいきます。そのゆがみが不妊の原因かも!?【働く女性にこそ体質改善施設/しんそう®一宮新生】

しんそう®一宮新生(愛知県一宮市)
院長 中尾 有希 さん
1965年生まれ。同志社大学卒業。プロゴルファーを目指していたときに腰を痛めしんそう®療方に出会い身心相方之会に入会。2005年開院。『女性自身』などでゴッドハンドとして紹介される。
日常の何気ない動作で日々体はゆがんでいきます。
そのゆがみが不妊の原因かも!?
そのゆがみが不妊の原因かも!?
根本から原因を解決する最善療法。
体のゆがみを整えて妊娠をめざす
自分の体がゆがんでいるなと感じたこ とはあるでしょうか?カバンを同じ片方の 肩にかけ続けたり、座るときに足を組ん だり、と日常の何気ない動作で体の左右 のバランスが崩れ、知らず知らずのうちに体はゆがんでいきます。こうした生活習慣からゆがみが生じると、体にはさま ざまな不調が表れます。肩こりや腰痛、頭痛、自律神経失調症など、その症状は さまざま。不妊もそのうちのひとつと考えます。今あなたが抱えている体の不調も、もしかすると体のゆがみが原因かもしれないのです。
体がゆがんでいると、血液やリンパ、神 経の通りが悪くなり、冷えやむくみ、神経症といった症状を招きます。そして、生理痛や生理不順、不妊症も体のゆがみが原因となって起こっている場合があると考えられます。卵巣や子宮、膀胱にもゆがみが生じれば、妊娠しづらい状態になるのは当然ですし、産道もゆがむので、安産になりにくいといえます。
当院で行うしんそう® 療方は、体の左右差を整え、生まれたときの体のバランスに戻すことで、さまざまな不調を改善する療法です。逆をいえば、当院では体のゆがみを整えることしかしていませんが、ゆがみを整えることによって何年も止まっていた生理がきたり、排卵が起こるようになったり、体外受精がうまくいったりする事例を目の当たりにしてきました。月間1000人〜1400人の来院者のうち、500〜600人のかたが妊活を目的に訪れています。
当院では、はじめに体のゆがみをを調べる検査を行います。あおむけになって手を挙げる『バンザイ検査® 』では腕や肩 の左右差を、うつ伏せで行なう『殿屈検査® 』ではひざの曲がりかたや左右差を、足を交差させる『4の字検査® 』では股関節のかたさや左右差をみます。
その後、左右差を整える施術を行っていきますが、しんそう® 療方の施術は、手足を軽く動かすだけという非常にシンプルなもの。一般的な整体院では、ボキボキと音がでるような施術をしたり、痛みを伴う施術もありますが、しんそう® 療方の施術には痛みはまったくありません。痛みを伴うような施術では、体は防御反応を起こし、逆にこわばってしまうからです。やさしい動きでゆがんだ体を整えて、それを脳や筋肉に学習させます。そうして体が 100%機能する正しいバランスに戻していくのです。
施術は、しんそう®療方独自の検査を行った後に、手足を軽く動かすだけ。驚くほどやさしい施術ですが、不調が改善。院長の施術を受けるため県外からも多数のかたが訪れています。
妊活はあきらめずに
続けることが大事だと思います
病院では不妊の原因をつきとめるためにさまざまな検査を行います。卵子がどれくらい残っているかを調べるAMHや、卵巣内の卵子の育ちを促すホルモン値であるFSHなどを調べた結果、妊娠しに くい状態であると医師から告げられるかたもいるでしょう。しかし長年不妊のかたを施術してきて、たとえ検査結果が悪くてもあきらめずに続けた結果、無事妊娠・出産された例をたくさん見てきました。検査結果が悪くても、決してあきらめる必要はない、と私は思っています。
たとえば、FSHの値が70あった48歳女性は、施術を続けたところ、どんどん下がり7になって、最終的に採卵でき受精卵もできました。AMHが0・91といわれた40歳女性。半年近く施術を続け、体外受精を行ったところ、卵は1個しか採れませんでしたが、その1個で妊娠できました。
35歳から不妊治療を始めた41歳女性。体外受精にトライしていたものの、卵が採れなくなってしまったため来院。施術 を続け、3ヵ月後には卵が1つだけ採れ、それを戻したところ妊娠できました。
体外受精の移植を5回繰り返したものの、うまくいかなかった44才の女性。病院への通院はいったんやめて、当院で施術 とタイミングのアドバイスも行なっていたところ、自然妊娠されました。
15才で生理が止まってしまった女性。高校3年間は薬を服用して生理を起こしていましたが、卒業後薬をやめると生理もまた止まってしまいました。妊娠希望でこられたので、施術をしたところ1ヵ月半ほどで、薬の力を借りずに排卵。そして2回目の排卵で自然妊娠しました。
このように、しんそう® 療方を受けたことによって、卵の質がよくなるかたも多いです。施術期間は人によりますが、しんそう® 療方を週に1回受けることで約8〜9割のかたの移植がうまくいくことが多いと感じています。
当院は完全予約制のため、他の来院者 と顔を合わせることはほとんどありません。通院時のストレスも軽減され、安心して通院できます。空気清浄機やCO2 濃度計測器を設置するなど、新型コロナウイルス感染症対策も徹底しています。
勇気をもって行動を起こすことが、妊活の第一歩。あせらず、あわてず、希望を持つことが成功の秘訣です。自分では気づかない〝体のゆがみ〞を正して、より多くのかたに妊娠していただきたいと思っています。
バンザイ検査®では両腕を上げて簡単に揺らすことで肩・腕の左右差をみます。
注目ポイント
体にやさしい施術で安心リラックス
当院のホームページではたくさんの症例や患者さまの声を掲載しております。クチコミで広まり、妊活中はもちろん、妊娠中や産後も受けることができます。体の左右のバランスを整えることで妊娠に近づくだけでなく、そのほかにもさまざまなメリットを感じていただけると思います。ぜひ一度ご相談ください。
通いやすいポイント
①遅くまで営業しているので仕事帰りに通院OK
②土・日・祝日も営業しているので、自分の休みに合わせて通える
殿屈検査®では膝の曲がりぐあいと足のバランスをみます。
4の字検査®では足を内側に曲げる動作で股関節や骨盤の硬直ぐあい、足の左右差をみます。
●初回/8,600円(税込)より
●2回目以降/5,200円(税込)より
※妊活回数券(11回/33,000円より)あります。
※本誌をご覧になられたかたは初回2,200円引きいたします。
しんそう®一宮新生
住所:愛知県一宮市新生2-7-4
電話番号:0586-46-6519
アクセス:JR東海道線「尾張一宮駅」、名鉄名古屋本線「名鉄一宮駅」より徒歩1分
URL:https://shinsou-ichinomiya.net/
時間
月/9:00~21:00
火/9:00~21:00
水/9:00~21:00
木/9:00~21:00
金/9:00~21:00
土/9:00~21:00
日/9:00~21:00
祝/9:00~21:00
※不定休
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1\妊活応援/プレゼントキャンペーン開催★3500名に豪華賞品が当たる!2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3【赤ちゃんが欲しい】保険による不妊治療の「お金」まとめました/保険診療で受けられる項目と料金・早見表一覧4「妊娠したい!」がかなった ママになった妊活・不妊治療 卒業生インタビュー5悩みが尽きない妊活・不妊治療の新常識!? 妊娠を目指す「卵活」を学ぶスペシャルイベントをレポートします6私の卵管はもう卵が通れない!右の卵管は詰まっていて、左の卵管は切除。妊活歴2年を超えて、今さらきづいた生理の不調【子宝漢方・一陽館薬局の授かり体験談】7動画だから、雰囲気がわかる!ドクター&スタッフ名鑑8こんな病院はやめたほうがいい⁉︎保険診療開始で不妊治療はどうなっている?【TOPドクターの対談が実現!専門医に教わる妊活・不妊治療】9【2023年最新!不妊治療・妊活パーフェクトガイド】あなたにぴったりがきっと見つかる!日本全国クリニック・漢方薬局・薬店・体質改善施設10妊活の日は「くるみ」で夫婦の体をととのえる!話題のオメガ3をとれるおすすめ習慣7選
-
1\妊活応援/プレゼントキャンペーン開催★3500名に豪華賞品が当たる!2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3こんな病院はやめたほうがいい⁉︎保険診療開始で不妊治療はどうなっている?【TOPドクターの対談が実現!専門医に教わる妊活・不妊治療】4木場公園クリニック・分院【おすすめ施設訪問記】52人の子供に恵まれた姉から、 先生の確かな腕と評判を聞き迷わず決めました【妊活・不妊治療 卒業生インタビュー/ 明大前アートクリニック 】6【赤ちゃんが欲しい】保険による不妊治療の「お金」まとめました/保険診療で受けられる項目と料金・早見表一覧7---8---9---10---