世界的なエビデンスに基づく高刺激周期法の体外受精で 1日も早い妊娠をめざす【働く女性にやさしいクリニック/アートラボ クリニック 渋谷】

アートラボ クリニック 渋谷(東京都渋谷区)
院長 太田 岳晴 先生
2003年福岡大学医学部卒業。2014年より不妊治療専門で杉山産婦人科に勤務、2016年よりオーク銀座レディースクリニック院長を務める。2022年にアートラボ クリニック渋谷を開院。日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医、日本生殖医学会認定生殖医療専門医。
世界的なエビデンスに基づく高刺激周期法の体外受精で
1日も早い妊娠をめざす
1日も早い妊娠をめざす
初診から半年以内の妊娠を目標に
効率のよい治療で妊娠をサポート
にぎやかな渋谷の街を歩くこと数分、ファッションビルの上に位置するアートラボ クリニック渋谷は、院長の太田岳晴先生が「赤ちゃんを望むカップルに1日も早い妊娠を」という強い思いで開院した不妊治療専門クリニックです。
「当院では、排卵誘発剤の薬や注射を適切に使い、1回の採卵で複数の卵胞を採卵することをめざす高刺激周期法での治療をメインに行っています。ホルモン剤の副作用を心配されるかたも多いですが、実は重篤な副作用は今ではほとんどありません。
世界的にも高刺激での治療が主流。治療によって日常生活に支障が出るようなことはごくまれなので、お仕事をしているかたにも安心して受けていただける刺激法です」
また、男性不妊の専門クリニックとの連携も見逃せないポイント!
「精液検査で異常があれば男性不妊專門の恵比寿つじクリニックを紹介しています。
男性不妊の患者様は泌尿器科の專門クリニックで診てもらのが1番です。辻先生は同じ大学出身の大先輩で私が学生時代からご指導を頂いており緊密な連携が可能です」
ポップで明るい印象の受付。ロゴや内 装は、すみだ水族館や@aroma、東京2020スポーツピクトグラムの開発にも携わった廣村正彰氏によるもの。
きめ細やかな診療システムで
働くカップルのニーズに応える!
「夜間19時までの診療、土日の診療は、働く女性をサポートするためには絶対にはずせない条件だと考えていました」と太田先生。
ゆくゆくは年中無休のクリニックに、という構想もお持ちだそう。
日本で体外受精を受ける女性は、40歳がピークだといいます。「仕事でも責任あるポジションを任されていることも多い年代の女性が、安心して不妊治療を受けられるように」という太田先生の思いが診療時間にもあらわれています。
「自己流で妊活を続けるよりも早めに専門の医師に相談するのが近道! 『体外受精までは考えていない』というかたも、気軽に相談にいらしてください。当院では初診でもオンライン診療が可能です。女性は来院して、ご自宅のパートナーとオンラインでつなぐ、というケースも多いですよ」
アートラボクリニック渋谷では、体外受精はもちろん、タイミング法や人工授精も行っています。また、仕事のプロジェクトなどで今すぐの妊娠は難しいというかたにむけて、将来の妊娠のための「卵子凍結」のメニューも。妊活を一歩前に進めたいとき、頼りになるクリニックです。
相談室前の待合スペース。フリーWiFiが利用できる。メール返信など、急ぎの仕事にも対応できます。
通いやすいポイント
①平日は夜19時まで診療&土日も休まず診療!渋谷駅から徒歩5分の好立地に加えオンライン診療にも対応!
②1度の採卵で複数の卵の採卵をめざす高刺激周期法で、効率のよい治療を実現
③未婚女性は卵子の老化に備え未受精卵子の凍結が可能
クリーンな培養室。温度、湿度、光が徹底管理された清潔空間で、大切な受精卵を育みます。
アートラボ クリニック 渋谷
住所:東京都渋谷区宇田川町33-6 渋谷フラッグ8階
電話番号:03-3780-8080
アクセス:JR「渋谷駅」ハチ公口より徒歩5分、
地下鉄東京メトロ銀座線、半蔵門線、副都心線「渋谷駅」A2出口より徒歩2分、
井の頭線「渋谷駅」より徒歩5分
時間
月/9:00~12:30、15:30~19:00
火/9:00~12:30、15:30~19:00
水/9:00~12:30、15:30~19:00
木/-
金/9:00~12:30、15:30~19:00
土/9:00~12:30
日/9:00~12:30
祝/-
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1\妊活応援/プレゼントキャンペーン開催★3500名に豪華賞品が当たる!2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3【赤ちゃんが欲しい】保険による不妊治療の「お金」まとめました/保険診療で受けられる項目と料金・早見表一覧4「妊娠したい!」がかなった ママになった妊活・不妊治療 卒業生インタビュー5悩みが尽きない妊活・不妊治療の新常識!? 妊娠を目指す「卵活」を学ぶスペシャルイベントをレポートします6私の卵管はもう卵が通れない!右の卵管は詰まっていて、左の卵管は切除。妊活歴2年を超えて、今さらきづいた生理の不調【子宝漢方・一陽館薬局の授かり体験談】7動画だから、雰囲気がわかる!ドクター&スタッフ名鑑8こんな病院はやめたほうがいい⁉︎保険診療開始で不妊治療はどうなっている?【TOPドクターの対談が実現!専門医に教わる妊活・不妊治療】9【2023年最新!不妊治療・妊活パーフェクトガイド】あなたにぴったりがきっと見つかる!日本全国クリニック・漢方薬局・薬店・体質改善施設10妊活の日は「くるみ」で夫婦の体をととのえる!話題のオメガ3をとれるおすすめ習慣7選
-
1\妊活応援/プレゼントキャンペーン開催★3500名に豪華賞品が当たる!2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3こんな病院はやめたほうがいい⁉︎保険診療開始で不妊治療はどうなっている?【TOPドクターの対談が実現!専門医に教わる妊活・不妊治療】4木場公園クリニック・分院【おすすめ施設訪問記】52人の子供に恵まれた姉から、 先生の確かな腕と評判を聞き迷わず決めました【妊活・不妊治療 卒業生インタビュー/ 明大前アートクリニック 】6【赤ちゃんが欲しい】保険による不妊治療の「お金」まとめました/保険診療で受けられる項目と料金・早見表一覧7---8---9---10---