鹿児島県姶良市東餅田502-20995-65-2296
竹内 一浩
1980年 鹿児島大学産婦人科入局後1985年学位取得
1989年~1992年 米国 イースタンバージニア医科大学Norfolk、Jones生殖医療研究所に留学し、体外受精と不妊治療の基礎研究を行い、1992年米国初の着床前遺伝子診断の成功に寄与する。またその間の業績が認められ、2回のアメリカ不妊学会賞を受賞する。
1992年 医療法人仁知会 竹内レディースクリニック 院長に就任。
2002年 現地に新築病院建設 同時に高度生殖医療センターを併設
2010年 高度生殖医療センターリニューアル
<賞罰>
1989年 アメリカ不妊学会賞受賞
1990年 アメリカ不妊学会賞受賞
<役職等>
・日本生殖医学会評議員
・日本受精着床学会評議員
・日本生殖医学会生殖医療専門医
・臨床遺伝専門医
・アメリカ不妊学会会員
・ヨーロッパ不妊学会会員、ヨーロッパ不妊学会PGDConsortiumメンバー
・鹿児島県産婦人科医会理事
曜日・時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | - | - |
14:30~17:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - |
△…休日診療日(予約のみ)
人工授精 | 体外受精 | 顕微授精 | 凍結胚移植 |
---|---|---|---|
326件 | 13件 | 485件 | 591件 |
体外受精+顕微授精同時:92件
※2020年1月~12月実績
南九州で唯一、卵子凍結が出来る施設です
高度生殖医療センターは南日本最大規模です。卵子凍結や着床前遺伝子診断の認可施設です。最高クリーン度を保つ培養室を構え、厳しい教育をクリアした胚培養士と看護師が皆さまのたまごを大切にお預かりしております。また、国内外の学会に定期的に参加し、最新の医療技術を取り入れております。
鹿児島県の着床前遺伝子診断・未受精卵子凍結の認可施設でもあります。地域の皆さまに最新の生殖医療を提供できるよう取り組んでまいります。
内容 | 有・無 | 金額 | 保険適用 |
---|---|---|---|
人工授精(AIH) | ○ | 12,000 | × |
体外受精(IVF) | ○ | 230,000 | × |
顕微授精(ICSI) | ○ | 255,000 | × |
胚凍結保存 | ○ | 45,000 | × |
精子凍結保存 | ○ | 6,000 | × |
精液検査 | ○ | 1,000 | ○ |
子宮卵管造影 | ○ | 7,000 | ○ |
腹腔鏡(ラパロ)検査 | ○ | 15,000 | ○ |
子宮鏡検査 | ○ | 4,000 | ○ |
※料金は標準的な金額を掲載しております。詳細につきましては、各施設のHPまたは直接お問合せください。
竹内レディースクリニック
住所 | 鹿児島県姶良市東餅田502-2 |
---|---|
電話番号 | 0995-65-2296 |
アクセス | JR日豊本線「帖佐駅」より徒歩3分/鹿児島市内より車で30分 |
駐車場 | 有り |
休診日 | 日曜日 |
スタッフ |
|
HP | https://www.takeuchi-ladies.jp |
鹿児島県鹿児島市上竜尾町48-11
鹿児島県鹿児島市荒田1丁目-32-3-1F
鹿児島県鹿児島市和田1-8-1-1F
鹿児島県鹿屋市寿5-26-1