東京都府中市府中町1-18-17
コンテント府中1階・2階042-365-0341
体外受精の技術力が一流なのはもちろん
プラス妊娠しやすい身体づくりの相乗効果で妊娠を目指します
“すぐ妊娠する人”と“なかなか妊娠しない人”の差は、何でしょうか?
一言で言うと “体質”です。
しかし、“体質”と言われても漠然としていてつかみ所がない印象を持たれると思います。
当院では、検査データに基づいた生活習慣改善の指導やサプリメントの投与を通じて体質改善に取り組み、かつ体外受精を並行して行うことにより体質改善の効果を“見える化”していきます。
根気のいる治療ではありますが、同じ方法で体外受精を行なっているにもかかわらず、体質が変わることにより結果が全く異なってくる症例を数多く経験しています。
院長 雀部豊
1989年東邦大学医学部卒業、同大学第1産婦人科入局。93年同大学院修了、医学博士。94年よりアメリカに留学、着床前診断の研究に携わる。2002年幸町産婦人科副院長、2011年幸町IVFクリニック院長。東邦大学医学部客員講師、産婦人科専門医、生殖医療専門医、臨床遺伝専門医。
曜日・時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
15:00~18:00 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | △ | - |
△・・・15:00~16:00
人工授精 | 体外受精 | 顕微授精 | 凍結胚移植 |
---|---|---|---|
0件 | 198件 | 310件 | 644件 |
2015年1月~2015年12月
酸化ストレスマーカー
当院オリジナルのサプリメント
抗酸化成分を中心に配合したオリジナルサプリメントです。
検査データや体外受精の経過などを医師が検討し、必要性の高い方にお勧めしています。
※当院にて行なう治療の補助療法です。当院通院中の方のみを対象に販売しております。
内容 | 有・無 | 金額 | 保険適用 |
---|---|---|---|
人工授精(AIH) | × | × | |
体外受精(IVF) | ○ | 327,000円 | × |
顕微授精(ICSI) | ○ | 387,000円 | × |
胚凍結保存(12ヶ月) | ○ | 57,090円 | × |
精子凍結保存(12ヶ月) | ○ | 32,400円 | × |
精液検査 | ○ | 2,600円 | ○ |
子宮卵管造影 | × | × | |
腹腔鏡(ラパロ)検査 | × | × | |
子宮鏡検査 | × | × |
※料金は標準的な金額を掲載しております。詳細につきましては、各施設のHPまたは直接お問合せください。
幸町IVFクリニック
住所 | 東京都府中市府中町1-18-17 コンテント府中1階・2階 |
---|---|
電話番号 | 042-365-0341 |
アクセス | 京王線「府中駅」より徒歩4分 |
駐車場 | ある(11台分) |
休診日 | 月曜、祝日 |
スタッフ |
|
HP | http://www.saiwaicho.com/ |
【関連記事】
全国不妊治療クリニック 妊活おすすめ施設ガイド
https://akahoshi.net/summer/detail-26.php
体外受精の実力クリニック
https://akahoshi.net/spring/detail06.php
「特定不妊治療費」助成事業特集・東京都おすすめクリニック
https://akahoshi.net/joseikin/clinic03.php
『体外受精のリスク』で知っておきたい6つのこと【不妊治療専門医監修】
https://akahoshi.net/contents/study/2969
体外受精へのステップアップを考えはじめたら知っておきたいこと【不妊治療専門医監修】
https://akahoshi.net/contents/study/8871
体外受精の病院選びで重視すべき5つのポイントを解説!【不妊治療専門医監修】
https://akahoshi.net/contents/study/8875
東京都新宿区西新宿7-13-7タカラビル2階
東京都渋谷区東3-17-16 第一今井ビル203
東京都中央区銀座7-10-10銀座セレンシービル7階
神奈川県三浦郡葉山町堀内1025
埼玉県越谷市大沢3-13-38