幸せパワーをチャージ!【御朱印帳】と一緒にお出かけで子授け運もアップ|妊活webマガジン 赤ちゃんが欲しい(あかほし)
妊活
赤ちゃんが欲しい編集部でもちょっとしたブームの「御朱印」。みなさんは「御朱印帳」を持っていますか?
見ているだけでも幸せパワーをもらえそうな御朱印。妊活中のあかほし読者さんの間でも御朱印集めにハマる人が増えているんです!
お出かけするなら、「御朱印帳と一緒に」がおすすめですよ。
どうやってもらうの?御朱印キホン知識はコチラから
妊活女子&妊活卒業生が足を運んで集めた全国のパワー溢れる御朱印をご紹介します!
約5000年前に太古の龍神が鎮座されたと伝わる御神体山のゴッペ岬は、古代信仰の聖地。
龍神様が描かれた御朱印がパワーを感じられると人気です。
御本社は北海道小樽市ですが、東京の渋谷区代々木(南新宿)に分祠があります。
●小樽にある金吾龍神社は「手描き龍」の御朱印が有名。お祀りされている龍神様が描かれています。(埼玉県/しゅうさん・妊活卒業生)
子安神社は安産・育児・子授けの神として有名な「木花咲耶姫(このはなさくやひめ)」をご祭神とする八王子最古の神社。
限定を含め、御朱印の種類が豊富で、美しいデザイン、力強い筆文字が魅力。
●東京都八王子市にある神社で、毎年3月に行われる「きつね祭」の時期に受けられる御朱印です。(千葉県/ハッチさん・妊活卒業生)
全国で唯一の八方除の守護神として信仰されている寒川神社は、聖地を結ぶ”ご来光の道”レイライン上にあり、非常に強いエネルギー場として知られるパワースポット。
「相模国一宮」であり、その地域で最も社格が高いとされています。
●幅広い信仰を受けてきた八方除の守護神として名高い寒川神社。悪事災難をとり除き、福徳開運!(千葉県/ハッチさん・妊活卒業生)
READ MORE
おすすめの関連記事
PICKUP