メンズの妊活!疲れた〜と思ったら押したい疲労回復のツボ【鍼灸師監修】|妊活webマガジン 赤ちゃんが欲しい(あかほし)
妊活
妊活男性におすすめの妊娠力を高める「体全体の生命力をアップさせるツボ」をご紹介! 心と体の調子をととのえる体の「ツボ」は、組み合わせることでさらに効果がアップします。
機能を個別にみる西洋医学とは対照的に、心身の働きをホリスティック(全体的)にみるのが東洋医学です。歴史が培ってきた知恵である「ツボ」をじょうずに刺激して、「赤ちゃんができやすい体と心」の準備をしていきましょう。
妊活中のみなさんにおすすめのツボの全体マップです。
こうして見ると、おなか・腰から足にかけてツボが集中していますね。男性は女性のように周期はありませんが「気づいたら押してみる」を続けてみて。また、気になる部分に直接手を当てるだけでも意味があります。
男性の場合は、精力増強も大事ですが、妊活ストレスに負けないメンタル面のサポートも必須。排卵日セックスのプレッシャーなどに負けないツボもあります。
女性にオススメはこちら↓
1.押すのは1日2回を目安に
2.「痛気持ちいい」と感じる程度で5〜10秒ほど押しましょう
3.押すときはふーっと息を吐いてリラックス
体そのものが疲れているときに、元気にしてくれるツボを覚えておくと、ここ一番!のときに頑張れます。体全体の生命力をアップすることも重要。
「命に力をつける」ツボ。バテぎみのときの精力向上に。腰痛や下痢など冷えからくる症状に効果も。
背中側、へその真裏に位置します。背骨の中心線上で、肋骨のいちばん下の骨をつないだ線と交わるあたり。
親指を重ね合わせて、ゆっくりと強く押します。
>> 「疲れた」「明日にして」タイミングを避ける夫とセックスレスに…
「生命エネルギーが湧き出る」という意味のツボ。血管を広げ体をあたためます。
足指を曲げたときにできるシワ(「人」という漢字に似ている)の線が交わるくぼみ。
両手の親指を重ね合わせて、足先に向かってぐっと押します。
>> 子宝温泉に仲良く入るカップルは授かる!?子宝温泉Best5も!
鍼灸師 銀のすず院長
鈴木 元先生
千葉県亀田総合病院にて臨床検査技師として勤務後、中国で中医学を学ぶ。東洋医学、西洋医学療法の豊富な知識があり、セミナーでは「漢方王子」として講師活動中。著書に『漢方王子のアロマの美魔法』(メディアファクトリー)など。 http://www.ginno-suzu.com
<出典:『赤ちゃんが欲しい』2020秋号>
⇒ Amazonで購入する
⇒ 楽天で購入する
★あわせて読みたい!
READ MORE
おすすめの関連記事
PICKUP