話題のシリンジ法とは?妊娠率や使い方のコツ、成功体験談・ブログも紹介【産婦人科医監修】|妊活webマガジン 赤ちゃんが欲しい(あかほし)
妊活
最近、妊活女子の間で話題の「シリンジ法」。名前は聞いたことあるけど、どんな方法なの?実際に妊娠できるの?
よしかた産婦人科分院 綱島女性クリニック院長 粒来 拓 先生に解説していただきました。
シリンジ法とは容器にとっておいた精子をシリンジ(注射器)で吸い取り、女性の膣内に入れる方法です。自宅でできるキットが市販されており、手軽にカップルで試すことができる妊活テクニックです。
粒来ドクターによれば「当院の外来でもご自身でシリンジ法にトライしている方が何人かいらっしゃいます」「性交障害、
妊活ビギナーなら不妊専門クリニックを受診する前にトライしてみたり、すでに不妊治療専門病院に通っているカップルが高度な治療と併用することもできます。
2人目不妊の悩みにもシリンジ法はおすすめ。育児しながらの夫婦関係の難しさや、すれ違いを解消できます。
☑共働きなどで夫婦のタイミングが合わない
☑女性の痛みや男性のED(勃起機能不全)がある
☑セックスが苦手
☑精神的・肉体的負担の少ない方法で妊活したい
☑病院での高額な治療にためらいがある
☑病院での治療と併行してチャンスを増やしたい
シリンジとは、針のない注射器のこと。シリンジ法とは、排卵期に男性が自分で採取した精液をシリンジで吸い上げ、女性の膣内に注入することで、精子と卵子を受精しやすくする方法です。専用キットを購入すれば、自宅で簡単に行うことができます。
シリンジにカテーテルをセットして、膣内に挿入するのですが、カテーテルはやわらかいシリコンでできていて、太さも小指より細いので、女性の体への負担もほとんどなし。セックスがむずかしいカップルでも、無理なく行えます。人工授精などに比べて費用も手ごろなので、気軽にトライできるものうれしいですね。
採取した精液をシリンジで膣内に入れるだけで、セックスの必要がないので、男性はEDや、膣の中で射精できない人、女性も性交渉で痛みを感じる人にはよい方法です。セックスレスのカップルにも向いています。
また、さまざまな事情で排卵時期にタイミングを合わせるのがむずかしいカップルにも最適。共働きで、お互いの帰宅時間が合わないときなどに使ってもいいでしょう。排卵日に必ず夫婦生活を持たなければいけないというのは、精神的にキツイこともあります。男女ともにストレスが減るというのはうれしいですね。
例えばフーナー検査で精子の運動率が悪く、子宮内に到達しないという男性が、いくらシリンジ法を試しても妊娠という結果には結びつきません。女性も子宮や卵巣に問題がある場合、シリンジ法だけで授かるのはむずかしいことも。
まず男女とも基本的な不妊の検査を受けて、精液の異常や婦人科疾患がないと確認したうえで、シリンジ法にトライしましょう。特に35歳以上の女性は排卵日を正確に把握し、妊娠までの貴重な時間を有効に使うため、不妊治療専門クリニックなどとの併用がおすすめです。
全く違います。人工授精の場合、排卵日に採取した精子をクリニックで遠心分離機を使って洗浄・濃縮します。元気な精子を選別して、より妊娠力を高めるためです。それを医師が子宮内に注入します。つまり、
シリンジ法はそのままの精液を自分でシリンジを使って膣内に入れるだけで、子宮内に直接注入する人工授精とは明確に異なります。ですが、
クリニックで行う人工授精と自宅でのシリンジ法を併用することも可能です。人工授精の前日にシリンジ法で射精してしまうと、当日の精液の状態が悪くなることも考えられますが、48時間以上あければいいでしょう。シリンジ法を併用することで、ある程度の効果が期待できます。
タイミング法と同じくらいです。1周期に行う回数や、排卵日のチェック方法の違いなどによって、単純に比較はできませんが、同じ条件なら、通常の夫婦生活でタイミングをとるのと同程度の確率が期待できます。排卵日に夫婦の都合が合わないときなどに、タイミング法の代わりにシリンジ法にトライするのもいいでしょう。
体外受精では、採卵の周期、移植の周期には避妊するように言われることが多いですが、その合間の周期にシリンジ法にトライすることも可能です。採卵や移植の周期はどうしてもストレスがかかりますが、その合間にストレスフリーの状態でシリンジ法をすると、意外に効果があるかもしれません。
まずは基礎体温をつけ、排卵日をきちんと予測すること。排卵チェッカーなどもありますが、生理不順の人は予測しづらいので、正確に知りたい場合はクリニックでチェックした方がいいでしょう。
採精直後はゲル状で、シリンジで吸いにくいので、10~15分くらい置いて、液状化してサラサラした状態になってから注入します。精液の量には個人差がありますが、最低1ccくらいあれば大丈夫です。あまり長く置きすぎると、ほこりなどが入って清潔を保てない可能性もあるので、液状化したらなるべく早く、30分以内くらいには入れましょう。
注入後、しばらくはすぐに立ち上がって歩いたりせず、10~15分程度は横になってできるだけ安静にしたほうがいいですね。
いちばんのメリットは自宅で簡単に行えること。仕事の都合でなかなかクリニックに通えない人や、高額な不妊治療の費用を払うのが難しい人も、シリンジ法なら気軽にトライすることができます。
また、排卵日に必ず夫婦生活を持たなければいけないというストレスから解放されることも大きなメリットです。当日、仕事で疲れていて、プレッシャーからEDになってしまう男性もいます。また、排卵日に男性の帰りが遅くなったりすると、女性側は「私はこんなに妊活を頑張っているのに、なぜ協力してくれないの?」と、ケンカになってしまうことも。
不妊治療の現場では、条件的に厳しいと思われるカップルでも、治療をお休みしてのんびりしたら、自然妊娠することが時々あり、やはりストレスの影響は見逃せません。シリンジ法もうまく取り入れて、負担の少ない形で不妊治療に取り組めるといいですね。
デメリットは特にありませんが、先述のとおり、精液の異常や婦人科疾患がある場合はシリンジ法だけでは妊娠は難しいかもしれません。検査・治療を優先しましょう。
【代表的なシリンジ法キットの内容】
◇カテーテル
◇シリンジ(注射器)
◇採精容器
【シリンジ法キットの簡単3ステップ】
①シリンジとカテーテルを接続
手をよく洗い、シリンジの奥までカテーテルをしっかり差し込みます。
※精液の採取・吸引後にシリンジとカテーテルを接続する商品もあります。
②精液の採取・吸引
男性がマスターベーションで射精した精液を採精容器にとります。10~15分おいて、精液が液状化したら、カテーテルをつけたシリンジでゆっくり吸い上げます。
Point! 精子を吸い上げる前にシリンジに少し空気を入れておくと、シリンジ内の精子を残らず注入できます。
③膣内へ注入
カテーテル部分を無理なく膣内に挿入し、精液をゆっくり注入します。仰向けに寝て、枕などで少し腰を高くした体勢で、10分ほど休みます。
シリンジ法キットはメーカーの公式サイトのほか、楽天やアマゾンなどの通販サイトで購入できます。一部、薬局で購入できる商品もあります。実際に使った人の使用感を紹介しましょう。
【代表的なシリンジ法キットの口コミ】
●「共働き、気分が乗らないという理由で貴重な排卵日を逃すことに悩んでいるとき、この方法を知りました。夫は少し抵抗があったようですが、普通のタイミング法にシリンジ法を加えるだけだと、理解してもらえました。気がラクになったせいか、1度のチャレンジで授かることができました」(Mさん 30代/べビ待ち歴6カ月)
●「夫婦ともにセックスが好きではなく、子どもは望んでいましたが、病院での人工授精には抵抗がありました。シリンジ法でセックスのストレスからも解放され、自宅でラクな状況で行えたこともあり、無事に妊娠することができました。もっと早く知りたかったです!」(Pさん30代/べビ待ち歴1年4カ月)
●「第一子がまだ小さく、近いうちに共働きも始まるので、時間を合わせて性行為を行うのは双方負担でしたが、このような方法があると知って目からうろこ。第二子が授かるよう願っています。簡単で体への負担も少なかったです。忙しい夫婦にもおすすめ!」(Tさん30代/ べビ待ち歴2カ月)
「夫婦ともに39歳で妊娠しました!」
1年ほどタイミング法で頑張っていましたが、夫がED気味になってしまい、最後までできない日が多くなり…。不妊治療の専門クリニックを予約していた矢先、シリンジ法を知り、半信半疑で試してみました。
最初は排卵日付近を狙い、3日連続で使用してみましたが、残念な結果に。精液の量も少なかったので、生理が終わってから1日おきにやってみたら、精液の量もぼちぼちあったこともあり、3周期目で見事、妊娠しました。お互いプレッシャーもなく、リラックスしてできるのもよかったです。
何度か試して、カテーテルに精液が残ってしまうことが多かったので、吸い上げる際、シリンジにあらかじめ1.5cmくらい空気を入れてから吸い上げるとよかったです。みなさんもストレスなく妊娠できるといいですね。
(Mさん 39歳/べビ待ち歴:1年)シリンジ法の妊活ブログ 2人目妊娠に成功した人も!
シリンジ法2周期めで妊娠したmaruhacciさんのブログ。「シリンジ様様だった妊活」「タイミング的には、排卵日の前日と3日前に注入してあったのでそれのどれかが受精したのだと思います(念の為、5日前にもしてはあります)」。排卵日頃に旅行へも。「妊活の敵はストレスってよく見るから、旅行でのんびりゆったりるるるんLIFEおくれたのが良かったのかも笑」
1人目のみならず、2人目もシリンジ法で授かったロビーさんのブログ。遅漏、膣内射精障害、EDに悩みながらも子づくりに励む日々をつづるなか、シリンジ法で結果を出しています。「妊娠検査薬、陽性でましたーーー!」「シリンジでもここまでこれることがまたわかり、それだけでも収穫です」。オンリースタイルのシリンジキットで成功とのこと。
READ MORE
おすすめの関連記事
PICKUP