「48手ヨガ」でむくみ改善も!お尻の冷え生理痛にも効果的なポーズ|妊活webマガジン 赤ちゃんが欲しい(あかほし)
妊活
Amazonランキングで大人気の書籍『48手ヨガ』。その効果はホルモン分泌を活性化させるとされ、妊活女子の間でもとっても話題です。
「48手は江戸時代に大流行したセックスの体位。そのポーズはセクシーなだけでなく、先人の知恵が集約されています。アクロバティックな体位や下半身の筋肉を使う体位はリラックスしながら全身を回す、ねじる、伸ばしきる。そして男女で行なえばゆったりふれ合うアタッチメント効果もあるんです」と考案者の鈴木さん。すべてひとりでできるポージングですので、気持ちよく体を動かして、全身を活性化しちゃいましょう!
リンパケアでむくみ改善:寄り添い(よりそい)
お尻まわりのリンパケアで、お尻の冷えや生理痛、下半身のむくみにも効果的なポーズ。下半身の前戯にもぴったりです。
★3~5分目安
① 全身の力を抜いてあおむけになり、眉間から力を抜いて、軽く目を閉じたら、両手を股関節に当てる。
② 手のひらを股関節に密着させて、ゆっくりと股関節、お尻全体、太ももの内側と外側を、円を描くようにこすってあたためていく。
③ 特に冷えが気になる個所は念入りにこする。
④ 3~5分を目安に①~③を行なう。
あおむけになって男性に行なってもらう、下半身の前戯です。春画では「相こがれ」というタイトルでふたりを見守るもう1人の人物がよく描かれています。
鈴木まりさん
日本女性ヘルスケア協会長。株式会社ロサ代表取締役。JOHORETCH(ジョホレッチ)®開発者。
インストラクターとしてクライアントはNY、ドバイなど国内外で5000人超(リピート率80%以上)、日本アーユルヴェーダ学会員。アーユルヴェーダマイスター。国際薬膳師/カウンセラー。
公開レッスンやイベントは、鈴木まりさん主宰の「JOHORETCHSTUDIO 六本木」「アーユルヴェーダサロンROSA」などで不定期に開催されています。くわしくはホームページをチェック!
48手ヨガのやり方や効果をわかりやすく紹介。
『赤ちゃんが欲しい2019夏号』掲載
READ MORE
おすすめの関連記事
PICKUP