2人目不妊
みり
投稿日:2020-05-12
39歳の時に1人目を自然妊娠。1年たったのでそろそろ2人目を…と思って1年が経ってしまいました。
41歳。産婦人科ではどうしてもほしければ1日でも早く体外受精を、とすすめられましたが、新居を建てたばかりで、お金もありません。
今回は予定日を1日過ぎ、ほんとに出来たと思っていたので今朝のリセットはショックすぎてなにもしたくありません。とはいえ子供の育児があります。。。
体外受精はいくらくらいかかるのでしょうか?借金してでもするべきなのでしょうか?
私はどうしても2人目がほしいです。子供は今1歳7ヶ月の男の子で、この子にも兄弟を作ってあげたいです!
経験者の方のお話を聞かせて頂ければと思います。
宜しくお願いします。
体外受精にかかる費用
Mio
投稿日:2020-05-14
クリニックによってそれぞれですが、だいたい採卵から移植までで50〜70万円ぐらいだと思います。
費用負担を減らす方法として、所得制限等はありますが、助成金を申請することと、確定申告で医療費控除すると少し戻ってきます。
先日、内閣府の少子化対策方針へのコメント募集をしてたのですが、不妊治療への支援があって、そこにコメントを送りました。
保険がおりたりして治療がしやすくなるといいですね。。
Mioさん
みり
投稿日:2020-07-15
お返事ありがとうございました。
この数ヵ月色々ありすぎて、この掲示板も見れておらず、返信が遅くなりました。失礼しました。
ありがとうございます。
主人と相談しつつ参考にさせて頂きます。
結局泣きごと言っても頑張るのは私と主人なんで、とにかく頑張ります。