不安
ちこさん
投稿日:2019-02-17
また生理がきた
不妊科に通って色んな検査をしても中々出来ない
このままで本当にできるのか毎日不安になる
なんか出来る気がしない
生理が来ているせいか気持ちと不安定でどんどん考えが下落気味
親に相談しても病院で言われた検査は全て受けろだけ
旦那に話ても分かってくれる気がしない
不安な気持ちばかりで何もしたくない
でも赤ちゃんは欲しい
気持ちばかりで焦ってしまう
疲れたなぁ‥
わかります!
Aic
投稿日:2019-02-18
私は親には全部話してないですよ。病院に通ってることは知っててもどんな治療かは話すと一喜一憂させそうで...
でも話してない分、溜め込んでキツいかも...
職場にもいつまで迷惑かけたらいいのか...
早く来い来い赤ちゃんなんですけど...
生理来たら、ほんとに力抜けます😢
私以上にがっかりしてる旦那に申し訳ない気持ちと先の見えないこの気持ちと...
きついですよねー。
27歳乏精子症精子無力症の男性です。
kai.wk
投稿日:2019-02-24
お察しします。僕等もどんなに両親に理解して欲しいと思い説明しても理解されることはなかったです。不妊治療のお金が掛かることを説明すれば、お金が貯まるまで休んだら?とのことで、休んでる間に妊娠の可能性が0になったらどうしてくれるのかと思っていました。顕微授精5回目にして、第一子を授かりましたが、それでも不妊治療に理解は無いですね。孫は可愛がってくれますけどね。やっぱり不妊治療の悩みは不妊治療をしている者同士しかわかり合えないのが現実かもしれませんね。ただ、旦那さんが理解が無いのはしんどいですね。逆に旦那だけでも理解してくれれば大分楽になると思うので、旦那さんを信じて不安な気持ち等相談してみても良いとは思います。不妊治療を経て生まれてくる子供はとっても可愛いですよ。子供の為にもお互い頑張りましょうね。
スピリチュアル目線で☆
ひろっぺ
投稿日:2019-02-25
ちこさん、こんにちは!
たまたま見つけたサイトなのですがちょっとこちらを読んで頂くと穏やかな心を保てれベビーを待ち受けに良いかもっと思い、もしお時間有りましたら閲覧してみてくださいね♪
https://health-care-iris.com/think-spiritually-about-babies