東京都世田谷区太子堂1-12-34
ルリオン三軒茶屋2F03-5779-7155
患者様の気持ちを理解し、最適な治療方法を提供するライフパートナー
三軒茶屋ウィメンズクリニックでは一般不妊治療をはじめ体外受精・胚移植・顕微授精・胚凍結の高度生殖補助医療等、正確な検査と処置また安全確実な培養を行うための最新医療機器を導入し、患者様視点の「オーダーメイド」治療を提供しています。
常に患者様の状態をしっかり診てどのような治療内容とスケジュールを立て臨んでいくか、また誘発方法であれば、単に刺激周期や低刺激という方法にこだわるのではなく、個々の患者様のベストな方法を見出し、選択してゆくというものです。
こうした「オーダーメイド」の考え方を基本に、最新の医療情報や治療実績を生かし、「運用面と設備面」両面から患者様への新たなサービス提案にも積極的に取り組んでいます。
まずは、『運用面』の充実化として、患者様の妊娠成功率向上にむけた新体制づくりや妊娠妊活データなどの情報開示。また適切な治療を提供するための医療連携、患者様の生活スタイルやプライバシーに配慮した運営体制、ホスピタリティサービスの強化に努めています。そして『設備面』については、ホームページやスマホ、また案内周知サイン関連のリメイクをはじめ、来院する方々がより安心して治療を受けていただくための色彩・照明・備品にも配慮し、院内外の環境を整備しています。
ぜひ、お気軽にご来院してください。
院長 保坂猛
聖マリアンナ医科大学卒業後、産婦人科勤務。聖マリアンナ医科大学産婦人科医長、聖マリアンナ医科大学産婦人科非常勤講師。ファティリティクリニック東京勤務を経て、2011年2月三軒茶屋ウィメンズクリニック開院。医学博士。日本産婦人科学会認定、産婦人科専門医。日本生殖医学会認定、生殖医療専門医。母体保護法指定医。
曜日・時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | △ |
15:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - | - |
△・・・採卵のみ
人工授精 | 体外受精 | 顕微授精 | 凍結胚移植 |
---|---|---|---|
感染症検査、不育症検査も実施しています。
患者様お一人おひとりに寄り添いながら、誠実な診察を行ないます。
これまでの婦人科専門医としての経験を生かし、患者様とご一緒に相談しあいながらより良い治療方法をオーダーメイドにておこなってまいります。
内容 | 有・無 | 金額 | 保険適用 |
---|---|---|---|
人工授精(AIH) | ○ | 18,000円から | × |
体外受精(IVF) | ○ | 200,000円から | × |
顕微授精(ICSI) | ○ | 250,000円から | × |
胚凍結保存 | ○ | × | |
精子凍結保存 | ○ | × | |
精液検査 | ○ | ○ | |
子宮卵管造影 | ○ | ○ | |
腹腔鏡(ラパロ)検査 | × | × | |
子宮鏡検査 | × | × |
AMH検査:7,500円から(保健適用外)
抗精子抗体検査:6,000円から(保険適用外)
感染症検査:13,000円から(保健適用外)
不育症検査:56,000円から(保健適用)
※上記費用はすべて税別となります。
※料金は標準的な金額を掲載しております。詳細につきましては、各施設のHPまたは直接お問合せください。
三軒茶屋ウィメンズクリニック
住所 | 東京都世田谷区太子堂1-12-34 ルリオン三軒茶屋2F |
---|---|
電話番号 | 03-5779-7155 |
アクセス | 東急田園都市線「三軒茶屋駅」南口A出口から246号沿い昭和女子大学方面徒歩3分 |
駐車場 | 近くにコインパーキング有 |
休診日 | 木曜・土曜の午後、日曜、祝日 |
スタッフ |
|
HP | http://www.sangenjaya-wcl.com/ |
【関連記事】
これから妊活をはじめるかたへ「妊活スタートBOOK2020」
不妊治療おすすめクリニック
https://akahoshi.net/contents/study/15516
東京都渋谷区東3-17-16 第一今井ビル203
東京都新宿区西新宿7-13-7タカラビル2階
東京都中央区銀座7-10-10銀座セレンシービル7階
埼玉県越谷市大沢3-13-38
神奈川県三浦郡葉山町堀内1025