高刺激法はどんな治療方法なの? 注射の頻度やメリットは?【アートラボクリニック渋谷】

妊活中には体のこと、治療のこと、さまざまな疑問・不安が出て来るもの。そんなときは、妊活の専門家に話を聞くのが一番!ドクターや体質改善の専門家にズバリお答えいただきました。
お答えいただいたのは…
アートラボクリニック渋谷
院長 太田 岳晴先生
福岡大学医学部卒業。2014年より杉山産婦人科での勤務を経て、2016年、オーク銀座レディースクリニック院長に就任。2022年1月、アートラボクリニック渋谷を開院し、院長に就任。日本生殖医学会 生殖医療専門医。日本産科婦人科学会 産婦人科専門医。東京都医師会 母体保護法指定医師
Q 高刺激法はどんな治療方法なの?注射の頻度やメリットは?
A 毎日注射をすることで卵巣を刺激してたくさん採卵できる治療方法です
高刺激法はより多くの卵子を採れる方法です
妊娠するためには、まずは排卵する必要があります。卵巣刺激法では薬剤を注射・内服することで排卵を誘発します。この卵巣刺激法は薬剤の量によって、高刺激法、中刺激法、低刺激法、薬剤を使わない自然周期法に分けられます。
高刺激法では、生理の3日目前後から約1週間〜10日間、毎日排卵誘発剤を注射します。
当院ではペンタイプの薬剤入り注射器をお渡ししており、ご自宅で簡単に注射ができます。出勤前や帰宅後の夜に注射するだけですから、普段通りの生活を送っていただけます。
注射開始後は生理開始の7日頃・10日頃にご来院いただき、卵胞の状態をエコーで確認し、適切なタイミングでトリガー(排卵を引き起こす薬剤)を注射して採卵します。
ロゴと内装は、すみだ水族館ロゴや東京2020大会ピクトグラム開発に携わった廣村正彰氏が担当。
高刺激法の最大のメリットは1回の周期で10〜15個、多い場合は20個もの卵子を採れることです。
卵子の質が落ちることもなく、たくさんの受精卵(胚)の中からよりよい状態のものを選べます。注射なしで採卵できるのが1〜2個であることを考えると、高刺激法の方がより質のよい卵子を選べて妊娠率を高められることがおわかりいただけると思います。
さらに、妊娠・出産後も余った胚を凍結しておけば、お二人目を妊娠するために移植することも可能です。
フリーWi-Fiが使える待合スペース。
なお、排卵誘発の副作用はほぼありません。高刺激法の薬剤は卵胞を育てる卵胞刺激ホルモン(FSH)製剤ですが、このホルモンは普段から女性の体内で働いているものです。卵巣過剰刺激症候群(OHSS)が起こりやすくなるという特徴はありますが、現在は予防薬を内服すればほぼ防げます。
高刺激法がおすすめなのは、アンチミューラリアンホルモン(AMH)値が1ng/㎖以上(卵巣にある程度以上の数の卵子がある)のかたです。AMHが1ng/㎖以下でも高刺激法で卵子が多く採れる場合もありますので初回は高刺激法をおすすめします。
クリーンな培養室。
住所:
東京都渋谷区宇田川町33-6 渋谷フラッグ8階
電話:
03-3780-8080
時間:
月・火・水・金 9:00~12:30/15:30~19:00
土・日 9:00~12:30
休診:
木曜・祝日
アクセス:
JR「渋谷駅」ハチ公口より徒歩5分、半蔵門線・銀座線「渋谷駅」A2出口より徒歩2分
公式HP:
https://artlab-cl.com/
企画:サンワードメディア
関連タグ
- 24時間
- 月間
-
1
会員限定
2〈梅小鉢・高田紗千子さんの妊活〉36歳でAMHは「43歳相当」。カウントダウンが始まったような気がした【前編】3「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】4平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】51年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】61人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】7ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】8【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!94月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】10〈梅小鉢・高田紗千子さんの妊活〉「頼るのが苦手だった私が…」41歳、2人目妊活で知った支えと学び【後編】 -
1「患者様ファースト」をモットーに、治療スケジュールもフレキシブルに調整【働く女性にやさしいクリニック・神奈川レディースクリニック】2「遺伝」に関して不安があるなら、一人で悩まずに医師や培養士に相談を。適切な検査をご案内します【オーク住吉産婦人科】3【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!41人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】54月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】6ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】7平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】81年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】9【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも10【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】