ワォな見た目!寒い日にぴったりの簡単スープ【不妊治療専門ドクター監修レシピ】

「おいしく食べて、妊娠しやすい体をつくる」がコンセプトのこうのとり(コウノトリ)レシピ。不妊治療専門ドクター陣内彦良先生&管理栄養士・高岡佳子さんのW監修で、簡単に作れる料理が好評です。今回は血液サラサラ効果のある玉ねぎを使ったレシピを紹介します。
関連記事→子宮内膜を厚くふかふかに!子宮環境をととのえるポイントつき【妊活レシピ】
まるごと玉ねぎのスープ
玉ねぎに含まれるポリフェノールや、におい成分の硫黄化合物には、血液の流れをよくする働きがあります。玉ねぎをどーんとまるごと使った見た目も楽しんで。
材料(2人分)
玉ねぎ…2個
コンソメ(顆粒)…大さじ1
塩…小さじ1/4
粉チーズ、パセリ、黒こしょう…各少々
作り方
①玉ねぎは耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジ(600w)で5分ほど加熱する。
②鍋に①、水3カップ、コンソメ、塩、こしょうを入れて中火にかけ、ふたをして弱火で15~20分煮る。
③器に盛り、粉チーズ、刻んだパセリを振る。
レシピ制作・調理/あまこようこ
*『赤ちゃんが欲しい 妊活パーフェクトガイド2025』より
栄養アドバイス
高岡佳子さん(管理栄養士・健康運動指導士)
スポーツクラブを中心に栄養指導、運動指導を行なう。妊娠を望む人への指導経験も多く、食事と運動の両面から妊娠しやすい体づくりをサポート。
〈こちらの妊活レシピもチェック〉
●乾燥してる!何かあたたかいものを飲みたいときに簡単ジンジャーティ【不妊治療専門ドクター監修レシピ】
●簡単に作れておいしいが最高!かぶのカナッペ【不妊治療専門ドクター監修レシピ】
●腸から元気に!アジアンテイストなおしるこはいかが?【不妊治療専門ドクター監修レシピ】
\\あかほし会員にプレゼント♡//
あかほし会員になると妊活情報誌がゲットできる!
\順次お届け中/
●村上佳菜子さんが表紙の『赤ちゃんが欲しい 妊活スタートBOOK』
●Dream Ayaさんが表紙の『赤ちゃんが欲しい 妊活パーフェクトガイド』
詳細はコチラ▶『あかほし会員登録(無料)ページ』
新規会員登録、アンケートより住所を登録ください。登録いただいた住所にお送りします。
※お送りのスケジュールはこちらを確認ください
※認証コードのメールが届かない場合、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまうことがありますので、ご確認ください。
ログイン後、アンケートより送付先の住所登録をお忘れなく。
関連タグ
医療法人社団JWC 陣内ウィメンズクリニック理事長。千葉大学医学部卒業。ニューヨーク・アルバートアインシュタイン医科大学不妊内分泌研究員。東邦大学医療センター大森病院勤務の後、2003年自由が丘に「陣内ウィメンズクリニック」を開院。「笑顔のあふれる妊娠希望治療を」の信念から、患者さんのストレスをやわらげ、リラックスできる治療体制に心をくだく。監修に『妊活 治療とアドバイス』『不妊治療ドクター監修 妊活ごはん135 こうのとりレシピで妊娠体質に!』がある。
Twitter:https://twitter.com/ Instagram:jinnai_womens@jinnai_womens
- 24時間
- 月間
-
1放射線治療を決めた日がまさかの「排卵予定日」!?『ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚』(3)2【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!34月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】4【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】5〈セックスレス〉「誘っても断られる日々…。もう女としての魅力がないってこと?」ドクターアドバイス6死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜7【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも8抗がん剤を使うと卵子が減る?突きつけられた現実に…『ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚』(1)9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】
-
1【あの日のセックス】彼に対する不満がハネムーンで爆発!本音でぶつかった結果、お互い気持ちが盛り上がり押し倒されて…〈体験談〉2【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!34月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】4【セックスレスからの脱却】深夜0時、自宅のリビングで…「あの日は消化試合でした(笑)」51年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】61人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】7【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】8「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】9ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】10週何回セックスしてる?妊活女性に聞いた赤裸々アンケート結果を発表!ドクターアドバイスも