何個採卵できる?卵子と精子、受精するかな?【不妊治療1800日~入院、闘病を経て39歳で二児の母になりました!~】⑩
妊活ライフ
2025/05/19 公開
2025/05/21 更新

『不妊治療1800日~入院、闘病を経て39歳で二児の母になりました!~』藤本ハルキ/海王社
画像ギャラリー「40歳までに二児の母になりたい!」と、33歳で妊活をはじめたマンガ家の藤本ハルキさんの不妊治療体験記『不妊治療1800日~入院、闘病を経て39歳で二児の母になりました!~』を、あかほしWEBで特別公開!
第3話では、「今度こそ!」人工授精を経て体外受精へのステップアップを決めた、夫婦のチャレンジが描かれます。
1話から読む>>私って妊娠しづらいんだろうな…わかってはいたけれど【不妊治療1800日~入院、闘病を経て39歳で二児の母になりました!~】①
『不妊治療1800日~入院、闘病を経て39歳で二児の母になりました!~』
婚活2年で結婚するも、授かる気配なし。不妊治療ではじめての妊娠、なのに流産…。そして闘病!?40歳までに2児の母になるというゴールをめざし、走り続けた1800日の全記録!
第3話 ②
前の話>>「妊娠しそう!」期待を抱いて体外受精にトライ【不妊治療1800日~入院、闘病を経て39歳で二児の母になりました!~】⑨
関連タグ
マンガ
マンガ
元BL漫画家(現在は江刺家名義で女性向け漫画を執筆)。自らの婚活や妊活体験を赤裸々につづったエッセイマンガが好評。マンガ『BL漫画家ですけど結婚してもいいですか?』は2017年にテレビドラマ化。同年に長女、2020年に次女を出産。
関連記事
人気記事ランキング
- 24時間
- 月間
-
1ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】2「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】3流産、多嚢胞性卵巣症候群。頑張りたいのにうまくいかない日々…【ドーキンズ英里奈さんの妊活記/前編】41人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】5【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!64月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】71年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】8平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】9
会員限定
10【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも -
1「患者様ファースト」をモットーに、治療スケジュールもフレキシブルに調整【働く女性にやさしいクリニック・神奈川レディースクリニック】2【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!31人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】4「遺伝」に関して不安があるなら、一人で悩まずに医師や培養士に相談を。適切な検査をご案内します【オーク住吉産婦人科】5ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】64月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】7平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】81年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】9「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】10【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも