ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】

仕事をしながら忙しい毎日のなかでも妊娠をめざすには?共働きにもやさしいクリニックを紹介していきます。
22時までの診療で、仕事後の診療を可能に
東京【丸の内・新宿・渋谷・品川・日本橋】神奈川【横浜】愛知【名古屋】京都【京都】大阪【大阪・うめきた】兵庫【神戸】福岡【博多】
にしたんARTクリニック
理事長 新宿院院長
松原 直樹先生
信州大学医学部卒業。信州大学医学部附属病院産婦人科。1997年4月~長野県内各地の病院で不妊治療に携わる。2022年6月にしたんARTクリニック新宿院 院長就任。2023年4月にしたんARTクリニック 理事長就任。
〈にしたんARTクリニック〉
働きながら通いやすいポイント
●平日22時まで。仕事後でも間に合う診療時間
●オフィス街にあり、駅からも直結
●12院が連携。土日・祝日の診療も可能
●フリーWi-Fiやワークスペースも完備
夜まで診療しているから、夫婦そろっての来院もしやすい
「不妊治療に〈通院〉は必須『通えない』となると、治療を思うように進めることが難しくなってしまいます。だからこそ、〈通いやすい環境かどうか〉は重要なポイントです」そう話すのは、にしたんARTクリニック理事長・新宿院院長の松原直樹先生。
「にしたんARTクリニック」は、現在、丸の内本院、新宿院、日本橋院、品川院、渋谷院、横浜院、名古屋駅前院、京都院、大阪院、うめきた院、神戸三宮院、博多駅前院と全国12院展開。さらに26年5月には名古屋栄院、9月には新宿西口院を開院予定です。
どの院もターミナル駅至近にあり、駅直結で通院できる好立地。仕事と治療の両立を目指す患者さまにとって心強いのが、平日22時までの診療時間も魅力です。
「働く女性の場合、治療をしたくても『会社を早退できず通えない』『仕事後では診療に間に合わない』というかたも、少なくありません。こういった理由で治療をあきらめたり、見送ったりするのはとても残念なこと。
とはいえ、『仕事も治療も犠牲にしてほしくない』というのも私たちの思いです。だからこそ、『仕方ない』『できない』で済ませるのではく、どうすれば患者さまが両立を『できるのか』に目を向けることも大事にしています。そういったことから取り入れた制度のひとつが、『仕事帰りでも間に合う』診療時間です」
オフィスの近くにあり、22時までという画期的な診療時間。「これなら、無理なく通える」「残業後も間に合う」と、他のクリニックから転院してくるかたも多いそうです。
また、男性の受診率が高いことも特徴。時間的に仕事終わりでも立ち寄れるため、ご夫婦でいっしょに見学ツアーや診療にいらっしゃる、あるいは男性お一人で検査に来院されるケースも増えているそうです。さらに、新宿院は、平日は9時から22時、土・日曜・祝日は18時まで、365日休みなく診療していることも患者さまに支持されている理由です。
「新宿院、日本橋院、品川院、渋谷院、大阪院、名古屋駅前院、博多院では年中無休の体制をとっていて、なおかつ12院は連携も図っています。そのため、日本橋院に通院されている患者さまのご予定や出張に応じて当院ではどこの院でも治療を受けることが可能です。
患者さまから、『安心できる』というお声をいただいています。また、都内の当院で治療中に、関西に転勤で引っ越されたかたもいらっしゃいました。そういった際に、大阪院にて引き続き同様の治療のご案内ができることも当クリニックの強み。双方の院の医師、看護師が連携しスムーズに転院できるように対応しています。
新宿院・品川院、日本橋院は、東京都で実施されている〈卵子凍結に係る費用への助成〉の登録医療機関(2025年4月現在)。条件を満たせば卵子凍結の費用に助成金が支払われます。品川院は、夜間採卵を行っていますので、働く女性もご都合にあわせて通うことができます」
全院にて「培養室の見える化」 を実現。 受精卵をとり出さず、観察と培養ができるタイムラプスインキュベーターを導入しています。(写真は新宿院)
時間を効率的に使える設備も完備。悩みに寄り添うカウンセラーも常駐
院内にはフリーWi-Fi、電源コンセント付きのワークスペースも完備。また、順番がきたら専用アプリで通知してくれる制度もあるので、検査結果が出るまでの時間を利用して院内で待たずに買い物などを済ませることもできます。こういった時間を効率的に使える制度が充実していることも忙しく働くかたにとって、うれしい点です。
また、何かと不安が募る不妊治療。「仕事との両立を目指す」となれば、なおさら不安を感じ、何から始めていいか悩んでしまうのではないでしょうか。そんなときに頼りになるのがカウンセラーの存在です。「にしたんARTクリニック」では各院専任のカウンセラーが常駐。一人ひとりが安心して治療に進めるようにサポートしてくれます。
「患者さまのご希望だけでなく、現在気になる症状や服用している薬があるか、悩んでいらっしゃることはないかなども伺います。カウンセラーからも、治療や検査、費用のこと、妊娠のしくみなどについて、ていねいにご説明し、お一人お一人が納得して治療できるように努めています。カウンセラーにお話しいただくことで、解決できるお悩みも多いので、ぜひ気軽にご相談いただきたいと思っています」
高い医療技術や最新設備はもちろんですが、接遇面の充実も「にしたんARTクリニック」の魅力。仕事との両立に悩むかた、通院に負担を感じているかた、「両立は無理」とあきらめていたかた…ぜひ足を運んでみてください。
専任のカウンセラーが親身にお話を伺います。
品川院はキッズルームも完備。やむを得ずのお子さま連れにも柔軟に対応
患者さまのなかには、二人目の不妊の方もいらっしゃいます。不妊治療専門クリニックの場合、お子さま連れでの来院はご遠慮いただくことが一般的ですが、どうしても預けられないというケースもあるかと思います。そのような場合、当院では事前にご連絡をいただければ、他の患者さまとは別の待合室をご用意いたします。
また、品川院では、治療者以外のかたにご同伴頂くことが条件ですが、キッズルームも完備。「お子さまを預けられず通えない」といったことがないよう、柔軟に対応しています。※詳しくはお問い合わせください。
新宿院
丸の内本院
渋谷院
京都院
にしたんARTクリニック
電話:
0120-542-202
住所:
【丸の内本院】東京都千代田区大手町1-1-3 大手センタービル 1 階
【新宿院】東京都新宿区新宿3-25-1 ヒューリック新宿ビル10階
【渋谷院】東京都渋谷区渋谷1-10-9 MIYAMASU TOWER 2階
【品川院】東京都港区港南2-15-2 品川インターシティS&R棟5階
【日本橋院】東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋S.C.新館4階
【横浜院】神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-32-13 第2安田ビル7階
【名古屋駅前院】愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング8階
【京都院】京都府京都市中京区烏丸通四条上る笋町689 京都御幸ビル1階
【大阪院】大阪府大阪市北区梅田1-8-17 大阪第一生命ビルディングMB1階
【うめきた院】大阪府大阪市北区大深町5-54 グラングリーン大阪南館ゲートタワー 6階
【神戸三宮院】兵庫県神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸15階
【博多駅前院】福岡県福岡市博多区博多駅東2-5-33 ゲートスクエア博多駅前3階
【名古屋栄院】2026年5月頃開院予定
【新宿西口院】2026年9月頃開院予定
※渋谷院以外は先進医療A実施認定施設です。(2025年4月現在)
※各院の最新情報はWEBでご確認ください。
公式HP:
https://nishitan-art.jp/
企画:サンワードメディア





- 24時間
- 月間
-
1ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】2「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】3流産、多嚢胞性卵巣症候群。頑張りたいのにうまくいかない日々…【ドーキンズ英里奈さんの妊活記/前編】41人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】5【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!64月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】71年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】8平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】9
会員限定
10【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも -
1「患者様ファースト」をモットーに、治療スケジュールもフレキシブルに調整【働く女性にやさしいクリニック・神奈川レディースクリニック】2【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!31人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】4「遺伝」に関して不安があるなら、一人で悩まずに医師や培養士に相談を。適切な検査をご案内します【オーク住吉産婦人科】5ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】64月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】7平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】81年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】9「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】10【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも