家族のような気持ちで“患者様に寄り添う医療”を。気軽な相談から高度生殖医療までご夫婦が納得できる不妊治療を提供します【働く女性にやさしいクリニック・峯レディースクリニック】

仕事をしながら忙しい毎日のなかでも妊娠をめざすには?共働きにもやさしいクリニックを紹介していきます。
自由ヶ丘駅徒歩30秒と好アクセスで通いやすい不妊症・不育症専門クリニック
東京都
峯レディースクリニック
院長 峯 克也先生
1998年日本医科大学医学部卒業。同大学産婦人科病院講師を経て、2017年6月当院院長に就任。日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医。日本生殖医学会認定生殖医療専門医。日本人類遺伝学会認定臨床遺伝専門医。日本産科婦人科学会指導医。
〈峯レディースクリニック〉
働きながら通いやすいポイント
●自由ヶ丘駅徒歩30秒と好アクセスで通いやすい
●朝8:30~18:00までの受付け・土曜午前の診療も可能
●体外受精の説明は動画やオンラインで受けられる
心のサポート体制も充実した、患者さまに寄り添った医療を提供
妊娠を望む気持ちと、日々の仕事との両立は、心身ともに負担がかかるもの。そんな働く女性たちを支えるのが、自由が丘駅から徒歩30秒という好立地にある「峯レディースクリニック」です。
駅近で朝8:30から診療スタート、平日は18時まで受付、土曜午前も診療があり、通いやすさも大きな魅力です。高度生殖医療はもちろん、流産を予防する不育治療にも力を入れております。
「自由ヶ丘は多方面からのアクセスが可能なため、通院時の患者様の負担も少ないと思います。不妊治療は通院回数が多くなりがちですし、働きながら治療をしている方も多いので、場所にはとてもこだわり、患者様の通いやすさを考えて自由ヶ丘に開院しました」と語るのは院長の峯先生。
「当院では、タイミング法や人工授精といった一般不妊治療から体外受精や顕微授精、凍結融解胚移植などの高度生殖補助医療まで受けられる環境・体制を整えています。
またTOKYOプレコンゼミ登録医療機関としてプレコンセプションケアにも力をいれています。“将来の妊娠に備えて体の状態を知っておきたい”という人に向けてまた気軽に受ける事のできるブライダルチェックも実施しております。
将来赤ちゃんが欲しいけれど、少し不安があるという方もお気軽にご相談にいらしてください」
ご夫婦だけでなく妊娠・出産を控えた全ての女性を対象に患者様一人一人のお悩みに沿ったサポートに力を入れています。設備はもちろん、看護師や培養士といったスタッフも皆、不妊治療の経験が長いベテランばかりですので、安心して相談できます。
落ち着いた雰囲気の待合室。診療時間が近づくとメールでお呼び出ししております。
心のサポート体制も充実。患者様に寄り添った医療を
「高いレベルの機器や設備がそろっていても、それだけで患者様に満足いただける医療はできないと思います。よい結果を得るには、患者様がリラックスして不安なく通院できるよう、スタッフと患者様の信頼関係が大切だと考えています」
峯レディースクリニックでは、とにかく患者さんとよく話すことを心掛け、初診時には患者さんの希望や生活環境、今後の設計などをじっくり聞き、それぞれの希望や環境に合うと思われる治療を提案していきます。
「当院が目指しているのは、家族のような気持ちで“患者様に寄り添う医療”です。治療に関する不安や疑問、お悩みは、すべて院内で解決していただきたいと考え、診察室とは別に看護師や培養士とゆっくりお話していただける“相談室”を設けております。
治療には患者様のメンタルが大きく影響します。患者様がリラックスして治療に向き合えるようにスタッフ一同で話しやすい雰囲気を作り、できる限りのサポートをしていきたいです。それが良い結果につながることを願いながら、日々患者様と接しています。
まずは相談からでもかまいません。どうぞ気軽にいらしてください」
自由が丘駅から徒歩30 秒。夕方は18 時まで受付をしているので、働きながら通院しやすい環境です。
体外受精の説明は、動画配信やオンライン診療で柔軟に対応
お仕事で忙しく、通院の時間を確保しづらい方にも配慮し、体外受精の説明は動画での配信を行っています。診療時にお渡しする資料をご覧いただきながら、ご自宅や通勤時間などご都合のよいタイミングで視聴可能です。
また、個別でじっくり相談したい場合にはオンライン診療での説明にも対応しており、時間や場所にとらわれず説明を受けることができるのもうれしいポイントです。
まずは相談だけでもかまいません。どうぞ気軽にいらしてください。
峯レディースクリニック
住所:
東京都目黒区自由が丘2-10-4 ミルシェ自由が丘4階
アクセス:
東急東横線・大井町線「自由が丘駅」正面口より徒歩30秒
電話:
03-5731-8161
診療時間:
月曜~木曜 8:30~11:30/15:00~18:00
金曜・土曜 8:30~11:30
公式HP:
https://www.mine-lc.jp/
企画/サンワードメディア





- 24時間
- 月間
-
1ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】2「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】3流産、多嚢胞性卵巣症候群。頑張りたいのにうまくいかない日々…【ドーキンズ英里奈さんの妊活記/前編】41人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】5【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!64月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】71年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】8平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】9
会員限定
10【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも -
1「患者様ファースト」をモットーに、治療スケジュールもフレキシブルに調整【働く女性にやさしいクリニック・神奈川レディースクリニック】2【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!31人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】4「遺伝」に関して不安があるなら、一人で悩まずに医師や培養士に相談を。適切な検査をご案内します【オーク住吉産婦人科】5ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】64月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】7平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】81年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】9「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】10【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも