「未来の卵子」も重視した心身に負担の少ない不妊治療。常に新しい技術、治療法を考え、成功率の高い治療を目指しています【働く女性にやさしいクリニック・新橋夢クリニック】

仕事をしながら忙しい毎日のなかでも妊娠をめざすには?共働きにもやさしいクリニックを紹介していきます。
「未来の卵子」も重視した心身に負担の少ない不妊治療。常に新しい技術、治療法を考え、成功率の高い治療を目指しています
東京都
新橋夢クリニック
院長 瀬川 智也先生
1992年金沢大学医学部卒業。2004年より加藤レディスクリニック(東京都新宿区)に勤務。2010年より新橋夢クリニックに勤務。2011年同クリニック副院長に就任。2016年同クリニック院長に就任。日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医。日本生殖医学会認定生殖医療専門医。日本A-PART理事。日本人類遺伝学会認定臨床遺伝専門医。
〈新橋夢クリニック〉
働きながら通いやすいポイント
●新橋駅徒歩1分
●初診WEB予約で待ち時間を削減
●365日診療
●体に負担の少ない治療
体に負担が少なく安全な治療。日々新しい技術・治療法を考え、実行しています
東京・新橋駅から徒歩1分に位置する新橋夢クリニック 開院以来、「通いやすく、 負担の少ない治療」をモットーとし、 一般不妊治療から、体外・顕微授精といった高度生殖医療を行っています。
「体外受精においては、『低刺激採卵』『小卵胞採卵』『胚盤胞移植』が、当院の治療の3本柱です。 これらを軸としながら、できるだけ心身に負担をかけないことを目指し、高い成功率も維持してきました」そう話すのは、瀬川智也院長。
「卵巣刺激法は、一人ひとりの状況に応じて最適な方法を選択しますが、 できる限り薬剤を使わない『低刺激採卵』を原則としています。特に40才以上の患者さんにおいては薬剤が卵巣機能を低下させることがわかっています。
そのことからも、薬を少量に抑え、体の負担を減らすことが大事だと考えています。『小卵胞採卵』とは、通常だと直径2㎝ほどの卵胞しか穿刺しないことが多いのですが、 最新式の高解像度超音波診断装置を用いて5㎜程度の卵胞も刺す採卵法です。
低刺激周期の場合、大きい卵胞が少ない一方で、小さい卵胞が出てくることが多いため、『低刺激採卵』と『小卵胞採卵』の組み合わせは、 成熟卵の回収率を上げることができます。 それが、結果的に妊娠率の向上につながっているのではないかと思います。 胚移植を、妊娠率がより高い 『胚盤胞移植』に特化していることも当院のこだわりです」
最新式の高解像度超音波診断装置は、経腟用プローブの先端が小さく挿入時の痛みも少ないそう。
初診から「予約制」インターネットからいつでも予約が可能です
初診の患者様は完全予約制なので、待ち時間ができるだけ少なくなるように配慮されています。WEBサイトの「初診予約フォーム」では空き状況を確認しながら予約ができるので、お仕事の合間にチェックできて便利です。
また、事前に診療の流れや当院の体外受精について把握できるWEB動画を閲覧できるので、通院後の流れを把握してから治療に臨める点で好評いただいています。
当院では「自然周期法」を採用しているため、ベストなタイミングで採卵ができるよう年末年始や夏季休暇などもない365日診療を行っています。
受精卵を育てる 無菌室。(培養室)
3階にある受付・待合ロビー。
新橋夢クリニック
住所:
東京都港区新橋2-5-1 EXCEL新橋
アクセス:
JR「新橋駅」 日比谷口より徒歩1分
東京メトロ銀座線・都営浅草線「新橋駅」8番出口より徒歩1分
都営三田線「内幸町駅」A1番出口より徒歩1分
電話:
03-3593-2121
診療時間:
月 8:00~13:00/15:00~17:00
火 8:00~13:00/15:00~17:00
水 8:00~13:00
木 8:00~13:00/15:00~17:00
金 8:00~13:00/15:00~17:00
土 8:00~13:00
日 8:00~13:00
祝 8:00~13:00
※休みなし
※近くにコインパーキングあり。
※初診のみ、ネットでの予約となります。
※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間は午前診療のみの場合があります。
公式HP:
https://www.yumeclinic.net/
企画:サンワードメディア





- 24時間
- 月間
-
1ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】2「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】3流産、多嚢胞性卵巣症候群。頑張りたいのにうまくいかない日々…【ドーキンズ英里奈さんの妊活記/前編】41人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】5【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!64月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】71年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】8平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】9
会員限定
10【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも -
1「患者様ファースト」をモットーに、治療スケジュールもフレキシブルに調整【働く女性にやさしいクリニック・神奈川レディースクリニック】2【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!31人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】4「遺伝」に関して不安があるなら、一人で悩まずに医師や培養士に相談を。適切な検査をご案内します【オーク住吉産婦人科】5ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】64月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】7平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】81年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】9「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】10【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも