妊活ストレスを発散!カップルで観たいおすすめ映画をピックアップ【あかほしシネマ/2025年5月~6月】

がんばっているけれどうまくいかない…妊活や不妊治療では落ち込むこともありますよね。そんな沈んだ気持ちを前向きにする方法のひとつが「エンタメ」!
『あかほしシネマ』では、癒されたり、キュンとしたり、ジーンと感動したり、何も考えずにゲラゲラ笑えたり、見終わった後、心がスーッと軽くなる映画をご紹介!今回は、2025年5月下旬~6月中旬にかけて劇場公開される作品を厳選ピックアップします。
関連記事→妊活ストレスを発散!カップルで観たいおすすめ映画をピックアップ【あかほしシネマ/2025年4月~5月】
『父と僕の終わらない歌』
©2025「父と僕の終わらない歌」製作委員会
すべてを忘れていく父をつなぎとめたのは、家族の愛と音楽だった
(2025年5月23日公開/製作国:日本/上映時間:93分)
2016年のイギリスで、SNSに投稿された動画をきっかけに、80歳にしてCDデビューを果たした男性の実話を原案にしたヒューマンドラマ。父子を演じているのは寺尾聰と松坂桃李。
【ストーリー】
かつてレコードデビューを夢見たものの、息子・雄太のために夢をあきらめた父・哲太。今は生まれ育った横須賀で楽器店を営みながら、ときどき地元のステージで歌声を披露していた。ある日、哲太はアルツハイマー型認知症と診断される。その発病をきっかけに雄太は実家に戻ってくる。
認知症によってすべてを忘れ行く哲太をつなぎとめたのは、父を支える雄太、強くやさしい母、強い絆で結ばれた仲間、そして愛してやまない音楽だった。
【見どころ】
アルツハイマー型認知症になった本人の不安や、家族の戸惑い・悲しみ。重いテーマを扱いながらも、劇中で披露される名曲の数々とともに、夢に向かって前へ進もうとする家族の絆が軽やかに描かれる本作。
「家族っていいな」と素直に感じられる、心温まる作品です。
◆公式サイト:https://chichiboku.jp/
『劇場版 それでも俺は、妻としたい』
©「それでも俺は、妻としたい」製作委員会
「したい」夫 VS 「したくない」妻。セックスレス夫婦の攻防戦!
(2025年5月30日公開/製作国:日本/上映時間:129分)
セックスレス夫婦が繰り広げる攻防戦をコミカルに描き、TVerで1,500万超の再生数を記録したドラマ『それでも俺は、妻としたい』。この作品に未公開シーンを追加し特別編集版として公開!原作・脚本・監督は、連続テレビ小説「ブギウギ」の脚本を手がけた足立紳。
【ストーリー】
浮気する度胸もなければ、風俗に行く金の余裕もない、売れない脚本家・柳田豪太42歳。仕事のない夫に代わり、日中働くのは妻・チカだった。豪太は妻に代わって不登校気味の息子・太郎の面倒を見ているが、それもチカには「当たり前だろうが」とあしらわれている。
セックスレスのため豪太は性欲をもてあまし、あの手この手を使ってチカを誘いセックスしようと奮闘するが、チカから返ってくるのは辛辣な言葉ばかり。「したい」夫と「したくない」妻、夜の営みをめぐる攻防戦の結末やいかに!?
【見どころ】
なんとかして妻とセックスしようと必死な夫と、そんな夫を毒舌で罵倒する妻との会話バトルが面白すぎる!それでいて豪太、チカの心の奥底にしまった本当の思いも見え隠れして、涙もホロリ。
妊活中の夫婦にとっては共感できる部分も多いので、ぜひ夫婦そろって映画館へ。
◆公式サイト:https://www.tv-osaka.co.jp/soretsuma/movie/
次のページ>> 動物とおばあちゃんが大活躍!
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1放射線治療を決めた日がまさかの「排卵予定日」!?『ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚』(3)2【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!34月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】4【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】5〈セックスレス〉「誘っても断られる日々…。もう女としての魅力がないってこと?」ドクターアドバイス6死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜7【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも8抗がん剤を使うと卵子が減る?突きつけられた現実に…『ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚』(1)9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】
-
1【あの日のセックス】彼に対する不満がハネムーンで爆発!本音でぶつかった結果、お互い気持ちが盛り上がり押し倒されて…〈体験談〉2【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!34月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】4【セックスレスからの脱却】深夜0時、自宅のリビングで…「あの日は消化試合でした(笑)」51年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】61人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】7【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】8「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】9ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】10週何回セックスしてる?妊活女性に聞いた赤裸々アンケート結果を発表!ドクターアドバイスも