【丸山桂里奈&本並夫妻が表紙】赤ちゃんが欲しい「体外受精」特集号を妊活卒業生3名がリアルレビューしてみた!

特集の「体外受精&顕微授精はコワくない!」ですが、マンガで解説されているので、要点がわかりやすく、何より助成金制度がアップした点が羨ましいです。所得制限がなくなったので、共働き夫婦も始めやすくなった印象があります。
培養液の質もよくなって、妊娠率も向上していることや、日本の凍結技術は世界でもトップクラスということも、こちらの記事を読んで初めて知りました。女性にとっては年齢が勝負の妊活、最先端の技術を利用して、体外受精や顕微授精も負担なくできる人が増えればいいなと思いました。
関連記事:あなたが体外受精すべきかがわかる!不妊治療の名ドクターが語る5つのポイント
りょうママさん(38歳)3歳の男の子ママ
妊活歴3年・顕微受精で35歳の時に妊娠
5歳年上の夫に不妊原因があることは結婚当初からわかっていたので、結婚生活スタート=妊活スタートという感じでした。長期戦になっていく覚悟を持ち、お互いに弱音を吐きつつも励まし合いながら進め、やっと授かった時、夫は私よりも大号泣。頑張ってきてよかったと思いました。
体外受精を経験した夫の本音をぶっちゃけたページは、当時の夫の気持ちを知れたようで面白かったです。男性だけでしか話せない、採精のコツは生々しくて笑ってしまいました。どのご家庭の旦那さんも、奥さんの心と体を大事にされていたことも素敵で印象的です。
一人では決してできない赤ちゃん、男性も大変な思いをしていることを忘れてはいけないですよね。この特集を読むとリアルな妊活の進め方がわかると思います。
体外受精の知りたい情報が全部ある!総力特集号
『赤ちゃんが欲しい』の体外受精・顕微授精総力特集号のまとめと、妊活卒業生のレビューをご紹介しました。
妊活・不妊治療の悩みや不安は誰でもつきものですが、総力特集号には「体外受精のここが知りたい!」という情報がギュッと詰まっています。
正しい知識を得ると、周りの情報に振り回されず、妊活・不妊治療にトライできそうですよね。
不妊治療中、これから妊活をスタートさせるかた、さまざまな環境で妊活について考えているみなさんの教科書的存在になること間違いなしの一冊です。
関連リンク:とにかくわかりやすく解説!あなたは体外受精を検討するべき?不妊治療の名ドクターが語る5つのポイント!
場所を選ばず読めて便利!と電子書籍も大好評
赤ちゃんが欲しい「体外受精」&「顕微授精」総力特集号
⇒Kindle Unlimited
⇒楽天Kobo
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】2【医師監修マンガ】40歳以上は3人に1人が流産?生理、妊娠、出産…、そのとき子宮では何が起こってる?3【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも5女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】6死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜7体外受精中って「夫婦生活」してもいいの?それとも、しちゃダメ?【人に聞きづらい疑問に不妊治療専門医がズバリ答えます】8妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】9妊活・不妊治療「そのとき」「その人に」効く”刺さった”言葉45選【言ってほしいのは、この言葉】10【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺
-
1「下半身スッポンポンなのに、靴下はいてるよ…」『妊活夫婦』第2話-後編-妊活・不妊治療をマンガで学ぶ2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3「生でやればできるもんだと思っておりました」『妊活夫婦』第2話ちょこっと読み!妊活・不妊治療をマンガで学ぶ4幸せそうに見える家庭の“裏側”をあなたは知らない。夫のとった行動が離婚危機に発展⁉︎【マンガ『妊活夫婦』第1話】5妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】6女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】7「病院で言われた。自然妊娠は無理だって」妻からの告白を聞いた夫の一言とは?衝撃です【マンガ『妊活夫婦』第1話/後半】8【こっそり読みたい】みんなのセックス体験談「出張が決まった夫と離れるのがさびしくて…。いつもより長くて濃厚な時間が結果的に⁉︎」9死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜10【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺