【大島美幸さん2人目妊活記】44歳で区切りをつけた不妊治療。妊活を終えた今、思うこと【後編】

42歳から一念発起して2人目妊活をはじめた、お笑いトリオ「森三中」の大島美幸さん。2年に及ぶ不妊治療に一区切りをつけ、持病の婦人科系疾患の治療に専念することを決めました。
3本立てインタビューの最後は、妊活を卒業した今、改めて不妊治療を振り返って思うこと、そしてこれからのことを伺います。
前のインタビューを読む→【大島美幸さん2人目妊活記】できれば続けたかったけれど…2人目妊活を卒業することを決めました【中編】
妊活が気づかせてくれた、今ある幸せ
2人目は諦めようと決めた今、びっくりするくらい気持ちが穏やかです。
この妊活は、自分の目の前にある幸せに気づかせてくれるものでもあったな、と思います。旦那との時間もそうだし、笑福との時間もそうだし、自分の体もそう。ちゃんと向き合う時間をつくろうと思えたのは、2人目妊活のおかげです。
だから、結果的に授かることはできなかったけれど、「やらなければよかった」なんて後悔はありません。
ただ、やっぱりもうちょっと心に余裕を持てたらよかったかな、という反省はあります。今、妊活を頑張っているかたには、深呼吸して、肩の力を抜いて、大変だと思うけれど、ゆっくりできるときをもってほしいですね。
それには、やはりパートナーとしっかり話すことが大切。自分だけで抱え込まないで、家族と話をする時間をつくることって、すごく大事だと思います。
ときには愚痴もこぼしましょう
私も、旦那には「女ばっかりつらすぎる」「男にも妊娠できる機能があれば、1周期ごとに交代で治療を受けられるのに…」と愚痴をこぼしたこともあります。それを聞いた旦那は「俺もしてみたいよ!」と言っていましたね(笑)。
そういえば、笑福が赤ちゃんのころ、頻回授乳でクタクタになっていたときも「俺だっておっぱいが出るなら、あげたいよ!」と言っていたしなぁ。
(絶対にできないって分かっているから、軽々しくそんなこと言えるんだ!)とも思うけれど、そうは言っても男性には男性なりの葛藤やジレンマもあるのかもしれませんね。そんな話ができたことも、妊活をしてみてよかったことだな、と思います。
ときどき愚痴をこぼしながらも、男女ともに協力して、それぞれがやるべきことをやる。それは、人工授精でも体外受精にステップアップしても変わりませんね。
次のページ>> 大切な「妊活仲間」の存在
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3安定しない月経周期。そうだ!排卵日予測検査薬を試そう【不妊治療1800日~入院、闘病を経て39歳で二児の母になりました!~】②42025年上半期の授かり運/リマーナすずの妊活占い5「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7医学的根拠に基づいた「男の子」産み分け成功ポイントを解説!【産婦人科医監修】8【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】95月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】10【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも45月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】5【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】9死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜10「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】