【武内由紀子さん特別養子縁組でママに】不妊治療7年を経て「血のつながりなんて関係なかった!」

大阪パフォーマンスドールのリーダーとして活躍し、現在1児の母であるタレント・武内由紀子さん。
長男の一徹くんは特別養子縁組で生後4日目に迎えたお子さんです。「血のつながらない子をもらってまで…」と思っていたけど、実際に育ててみたら血のつながりなんて関係なかった!と、笑顔で語る武内さん。長い長い不妊治療のトンネルを抜けて、養子を迎えるまでのストーリー、長男・一徹くんへの思いについて伺いました。
妊活7年、顕微授精8回(採卵20回)、そして養子を迎えるまで6ヶ月
37歳:プロポーズされ、タイミング法で妊活を始める
40歳:結婚。卵巣嚢腫の手術後、顕微授精をスタート
44歳:8度目の顕微授精で不妊治療の終了を決意。民間の養子あっせん団体に登録
45歳:半年間の待期期間後、生後4日目の長男・一徹くんを迎える
父子の寝姿が同じ。血がつながっていてもいなくても、幸せな時間です
2度目の顕微授精は6週間で稽留流産
武内さん親子のインタビューはご自宅で行いました。玄関のドアを開けると、武内さんと長男の一徹くんがお出迎え。
一徹くんの第一印象は、武内さんに似てる!ご本人もよく言われるそうで、血がつながっていなくても、一緒に暮らしていると似てくるって本当なんだな~と改めて感じました。
人見知りもなく、初対面からフレンドリーな一徹くん。お気に入りのおもちゃを貸してくれたり、すんなり抱っこもさせてくれて、一徹くんの笑顔にスタッフ一同、ハートをわしづかみにされたところでインタビュー開始!
―妊活・不妊治療を始めたのはいつからですか。
私はバツイチなんですが、37歳のときに旦那さんとつきあい始めて、8ヶ月後にプロポーズされました。年齢的にも出産のリミットが迫っていたので、なるべく早く子どもが欲しいことを伝えると、彼も賛成してくれて、まもなく妊活を始めました。
―結婚前に妊活をスタートされたんですね。
「妊娠したら入籍すればいいか」という感じで。まずはタイミング法から始めようと、私が毎月婦人科で排卵日をみてもらっていました。生理が来るたびに落ち込んで、また仕切り直し、という生活を3年続けました。
―ご結婚されたきっかけは?
私が40歳になったとき、籍を入れました。結婚するまでは高度不妊治療を受けられなかったので、すぐに不妊治療専門のクリニックに行きました。すると卵巣嚢腫が見つかって、まずはその手術。妊娠の準備が整ったところで、本格的な不妊治療がスタートしました。当時は私もこれでようやく妊娠できる!とウキウキしていましたね。
―具体的にはどんな治療をされたのですか。
40代ということもあり、最初から顕微授精にトライしました。2度目の移植で着床し、喜んだのもつかの間、6週間で稽留流産してしまいました。ショックでしたが、一度は着床したのだから、次はすぐに妊娠するだろうと思ったら、甘かった!
結局、4年間で20回の採卵、8回の移植を行い、4回着床しましたが、2回目以降は全て化学流産でした。
決断が難しい不妊治療のやめどき
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】3【医師監修マンガ】40歳以上は3人に1人が流産?生理、妊娠、出産…、そのとき子宮では何が起こってる?4【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも5女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】6死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜7【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺8体外受精中って「夫婦生活」してもいいの?それとも、しちゃダメ?【人に聞きづらい疑問に不妊治療専門医がズバリ答えます】9いつも夫がしたい時だけ…忙しいのはわかるけど自分勝手じゃない?チャンスは12回しかないのに!【2人目妊活がしんどい】10【カンテレ・村西利恵アナ】パニック症をのりこえて…「バツ2になって、もう怖いものはなかったです」独占インタビュー/40歳で妊娠するまで
-
1「下半身スッポンポンなのに、靴下はいてるよ…」『妊活夫婦』第2話-後編-妊活・不妊治療をマンガで学ぶ2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3「生でやればできるもんだと思っておりました」『妊活夫婦』第2話ちょこっと読み!妊活・不妊治療をマンガで学ぶ4幸せそうに見える家庭の“裏側”をあなたは知らない。夫のとった行動が離婚危機に発展⁉︎【マンガ『妊活夫婦』第1話】5妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】6女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】7「病院で言われた。自然妊娠は無理だって」妻からの告白を聞いた夫の一言とは?衝撃です【マンガ『妊活夫婦』第1話/後半】8【こっそり読みたい】みんなのセックス体験談「出張が決まった夫と離れるのがさびしくて…。いつもより長くて濃厚な時間が結果的に⁉︎」9死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜10【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺