「今すぐ入院してください!」まさかの緊急入院!? 絶対安静で管理されてメンタルは限界に【切迫早産体験記】

「妊娠してからいちばんつらかったのは、妊娠30週のときに切迫早産で入院したこと。あと3週間で産休というタイミングで健診に行ったら、そのまま入院になってしまったのです…」
この記事では、H.S.さん(25歳・夫26歳)の切迫早産と管理入院をテーマにした体験談をご紹介します。
関連記事→おなかカッチカチ!まるで石みたい&激痛!仕事中、突然のトラブル発生でスーツのまま入院しました【切迫早産体験談】
症状が全くないのに切迫早産? 即入院へ
自覚症状は全くなかったので、まさか早産が迫っているとは思わず、健診で「今すぐ入院してください」と言われたときは声になりませんでした。
このときすでに子宮口が1cm開いていて、医師から「おなかが張っているのに気づきませんでしたか?」と何度も聞かれたのですが、どういう状態が張りなのか、わからなくて。
思えば、起き上がるときに苦痛だったり、負荷を感じたりしていたので、それが張りだったのかもしれません。
そのころの通勤時間は、電車で片道1時間半。ラッシュを避けるために、朝5時台に家を出るようにしていました。1時間半も電車に揺られるのは妊婦じゃなくてもしんどいですし、職場では歩いたり立ったりすることも多かったです。
同僚たちといっしょに歩くと、そのペースが速くて、おなかがカチコチになったこともあります。それまではコロナ禍で在宅勤務が続いていたので、出社するようになったことも、体に負荷がかかった一因かもしれません。
そんなわけで、「産休に入ります」というあいさつもできないまま、突然の入院になってしまったので、職場ではいきなり消えた人になっているかも(笑)。
妊娠がわかったのは、今の職場に転職してすぐのタイミングだったので、解雇されてもおかしくないと思っていました。それなのに、予定より早い産休入りもあたたかく受け入れ、配慮もしてくださって、本当にありがたかったと感謝しています。
食事と洗面以外は寝ている、病室で絶対安静の日々
入院して1ヶ月間は、絶対安静でした。それは食事と洗面以外は寝ている生活で、妊娠35週まで続きました。
何もしないで病室で過ごすのもつらいので、ひざの上にパソコンを置いて、ひたすら動画を視聴。
ベビーグッズのショッピングをしたり、出産レポートのインスタ漫画を見たり、日記をつけたり。無事に出産して、子どもが大きくなったらデータを共有したいと思い、パソコンで妊娠期アルバムをつくるのも、暇つぶしになりました。
入院期間の途中から、コロナによる面会条件が緩和されたので、夫とは週に1回15分だけ会うことができるように。入院する時期がちょっとずれていたら、いっさい面会ができなかったので、私たちはラッキーなほうだったと思います。
次のページ>> 悪いことばかり考えてしまって…
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。





- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4
会員限定
5【YouTuberあいりさんのアラフォー妊活】39歳で閉経寸前!?妊活スタートでいきなり黄色信号〈前編〉65月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】7【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします8医学的根拠に基づいた「男の子」産み分け成功ポイントを解説!【産婦人科医監修】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】 -
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!232歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします65月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開9【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜