【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺

子宝や子授けにご利益があると妊活カップルに人気の子宝神社をピックアップ!あかほしウエブ編集部が厳選した近畿エリア9スポット、夫婦で参拝に訪れてみてくださいね。
【玉造稲荷神社】大阪城の近くに位置する歴史ある市内の子宝スポット
大阪城の南に位置する、鮮やかな朱塗りが目を引く「玉造稲荷神社」(たまつくりいなりじんじゃ)。紀元前に創建された歴史のある神社として知られています。
恋愛のパワースポットとして有名な玉造稲荷神社ですが、本殿前にある「なで子持ち曲玉石」が子孫繁栄や子授けの縁起石として知られ、大阪の子宝スポットになっています。
なで子持ち曲玉石の石像。女性がおなかを撫でながら子持ち曲玉石を撫でて子授けを願います。
玉造稲荷神社の子授けお守り「子持勾玉土鈴」。勾玉(まがたま)は「御霊(みたま)の増殖に繋がるもの」と考えられ、その考えを元に作られました。
●アクセス:大阪府大阪市中央区玉造2-3-8
●電話:06-6941-3821
●アクセス:大阪環状線「玉造駅」「森之宮駅」より徒歩約5分
●URL:https://www.inari.or.jp/
【大本山 中山寺】創建は聖徳太子。日本最古の子授け・安産の観音霊場
古くから、皇室や武家にも厚く信仰されていた「大本山 中山寺」(だいほんざんなかやまでら)。豊臣秀吉も子授け祈願をして秀頼を授かり、幕末には明治天皇のご生母様も、懐妊の際に安産祈願されたことでも有名。
日本で唯一の明治天皇勅願所でもあり、全国から参拝者が絶えない由緒正しいお寺です。境内の「今」が見えるライブカメラを24時間公開中。
やさしいまなざしでたたずむお地蔵様。子授け願布(よだれ掛け)に願い事を書いて、お地蔵様に奉納して子授けを願います。
●住所:兵庫県宝塚市中山寺2-11-1
●電話:0797-87-0024
●アクセス:阪急宝塚線「中山観音駅」より徒歩約1分
●URL:http://www.nakayamadera.or.jp/top.html
【越木岩神社】泣き相撲で有名な神社は子授けにもご利益あり!
子どもの成長と健康を祈願する「泣き相撲」で有名な「越木岩神社」(こしきいわじんじゃ)。御祭神に市寸島比売命(イチキシマヒメノミコト)を祀り、女性守護・安産・子授けの神様としても知られています。
御神体は巨大な霊岩で、安産や子授けの神として崇拝され、「パワーを感じる!」「癒される!」といった声も参拝者から聞かれています。
酒米を蒸すときに使う道具「甑」(またぎ)に似ていることから、「甑岩」と名づけられた御神体。周囲約40m、高さ約10mの霊岩は、形状が女性自身に例えられ、女性を守る神として子授け、安産のご利益があると言われています。
●住所:兵庫県西宮市甑岩町5-4
●電話:0798-31-0009
●アクセス:阪急バス・阪神バス「越木岩神社北」バス停より徒歩約5分
●URL:http://www.koshikiiwa-jinja.jp/
【貴船神社】水の神様を祀る京都屈指のパワースポット
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1大人気占い師・ラブちゃんに聞いた!2024年の事。「浮気」と「ときめくトレーニング」が吉を呼ぶ!?おすすめパワースポット情報も◎2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!32024年に気をつけたいのは?大人気占い師・Love Me Doさんがどこよりも早く2024年の授かり運を教えてくれました4Love Me Doのマンスリー授かり星占い【10月】黄金のりんごがHappyを引き寄せる!5妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】6新しい妊活の方法、知ってる?「わたしの温度」はつけて寝るだけで温度リズムがわかります7【予約のとれない西洋占星術家】12星座別10月の運勢は?ラッキーカラー&ラッキーパーソンを発表します!8女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】9死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜10妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】
-
1「下半身スッポンポンなのに、靴下はいてるよ…」『妊活夫婦』第2話-後編-妊活・不妊治療をマンガで学ぶ2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3「生でやればできるもんだと思っておりました」『妊活夫婦』第2話ちょこっと読み!妊活・不妊治療をマンガで学ぶ4妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】5幸せそうに見える家庭の“裏側”をあなたは知らない。夫のとった行動が離婚危機に発展⁉︎【マンガ『妊活夫婦』第1話】6女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】7【こっそり読みたい】みんなのセックス体験談「出張が決まった夫と離れるのがさびしくて…。いつもより長くて濃厚な時間が結果的に⁉︎」8「病院で言われた。自然妊娠は無理だって」妻からの告白を聞いた夫の一言とは?衝撃です【マンガ『妊活夫婦』第1話/後半】92024年に気をつけたいのは?大人気占い師・Love Me Doさんがどこよりも早く2024年の授かり運を教えてくれました10死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜