PGT-A、着床前診断って何?【不妊治療のチンプンカンプン用語を聞いてみた】

不妊治療専門クリニックに行くと、ART、IVF、PCOSなど、とにかく用語がむずかしい。治療について理解するためにも、よく使われる用語の意味を知っておきましょう。
関連記事→どの治療で妊娠?授かりづらかった原因は?【妊活卒業生100人に聞いた】データから読み解く不妊治療
着床前診断(ちゃくしょうぜんしんだん)
・胚盤胞まで発育した胚から、胎盤になる栄養外胚葉の細胞の一部をとり出して、染色体や遺伝子の異常がないかを調べること。
・PGT-A、PGT-SR、PGT-Mの3種類がある。
・日本での実施には多くの制約があり、それぞれの着床診断の適応基準を満たす場合に、日本産科婦人科学会登録施設でのみ実施可能。
以下の3つのケースに検査の実施を認めると、2021年12月に日本産科婦人科学会により発表されました。
①流死産を2回以上くり返している
②2回以上体外受精をしても妊娠しなかった
③夫婦いずれかに染色体の形の異常がある
なお、着床前診断は保険適用外です。2022年4月から開始された不妊治療における医療保険適用の対象とすることは見送られました。
着床前診断の種類を解説
●PGT-A(ピージーティーエー)
【着床前胚染色体異数性検査】ちゃくしょうぜんはいせんしょくたいいすうせいけんさ
胚の染色体の数の異常を調べる。
現時点では日本産科婦人科学会が行っている臨床研究として研究対象条件を満たした場合のみ行うことが可能。
●PGT-SR(ピージーティーエスアール)
【着床前胚染色体構造異常検査】ちゃくしょうぜんはいせんしょくたいこうぞういじょうけんさ
特定の染色体間で起こる染色体の構造異常を検査する。
夫婦のどちらかに均衡型転座や逆位などの染色体異常があり、流産をくり返す場合に対象になる。
●PGT-M(ピージーティーエム)
【着床前単一遺伝子疾患検査】ちゃくしょうぜんたんいついでんししっかんけんさ
重い遺伝性の病気が子どもに伝わる可能性がある場合に、その遺伝子の異常がないかを調べる検査。
対象となる病気は産日本産科婦人科学会が定めるものに限られ、何段階もの厳密な審査をへて認められた場合にのみ受けられる。
*妊活メディア『赤ちゃんが欲しい 』の記事を再編集しています。
〈あわせて読みたい記事〉
◆「体外受精10回、流産を繰り返し… 42歳のときにPGT−Aが受けられる病院へ転院しました」
◆【夫47歳、妻39歳】反復流産からのPGT-A!グレードのよい卵だけど
◆「もしかしたら私、不育症?」「赤ちゃんに会えるの?」不育症の不安や疑問に不妊治療専門ドクターがアドバイス!
\\最新号は村上佳菜子さんが表紙♡//
あかほし会員には妊活情報誌の最新号を1人1冊お届けします!
詳細はコチラ▶『あかほし会員登録(無料)ページ』
新規会員登録、アンケートより住所を登録ください。登録いただいた住所にお送りします。
※お送りのスケジュールはこちらを確認ください
※認証コードのメールが届かない場合、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまうことがありますので、ご確認ください。
ログイン後、アンケートより送付先の住所登録をお忘れなく。
関連タグ
2005年札幌医科大学医学部医学科卒業後、初期・後期研修を終え、09年より札幌医科大学附属病院産婦人科にて在籍。その後11年より、札幌近郊の二つのクリニックに勤務。14年6月より神谷レディースクリニック勤務。日本産科婦人科学会認定専門医、日本生殖医学会 生殖医療専門医、日本抗加齢医学会 抗加齢専門医。「多くのみなさんができるだけ早く妊娠できる不妊治療がモットーです!」
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3安定しない月経周期。そうだ!排卵日予測検査薬を試そう【不妊治療1800日~入院、闘病を経て39歳で二児の母になりました!~】②42025年上半期の授かり運/リマーナすずの妊活占い5「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7医学的根拠に基づいた「男の子」産み分け成功ポイントを解説!【産婦人科医監修】8【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】95月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】10【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも45月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】5【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】9死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜10「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】