強く美しい女神様を祀る、知る人ぞ知る子宝神社【越谷香取神社】
2025/02/24 公開

子宝運のご利益があるお寺や神社をご紹介します。心静かに手をあわせれば、不思議とスッキリとした気持ちに。お休みの日を利用して、旅行がてら夫婦で出かけてみませんか?
越谷香取神社(埼玉県越谷市)
強く美しい女神様を祀る、知る人ぞ知る子宝神社
日本で最初の夫婦神、伊邪那岐命と伊邪那美命など、全部で14神をお祀りし、五穀豊穣から日常生活一切のことをお護りするということで、古くから信仰されています。
なかでも子授け・安産にご利益があるとされるのは木花開耶姫命という女神様。
結婚後に一夜限りの契りで懐妊したため、夫であるニニギノミコトに疑われ、その身の潔白を証明するために、燃え盛る火の中で産んだという心が強い女神様として、言い伝えられています。
子授け祈願は、毎日行われており、お札、お守り、縁結び絵馬をいただけます。本殿脇にはさまざまな縁を叶えてくれる「絵馬掛け大銀杏」のご神木、そして子授けパワーのある「子授け・安産の石」も。
さまざまな緑を授けてくれる、絵馬掛け大銀杏。
必ず立ち寄りたい「安産の石」。なでると子授けや安産のご利益が得られるといわれています。
住所:
埼玉県越谷市大沢3-13-38
電話:
048-975-7824
アクセス:
東武スカイツリーライン「北越谷駅」東口より徒歩約 3分
企画:サンワードメディア
関連タグ
PROFILE
PROFILE
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
関連記事
人気記事ランキング
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】3もうすぐ30歳、ステップアップ!これで卵子と精子、出合うはずだよね【たまごひめの妊活記】わたし、多嚢胞性卵巣でした(5)41人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】51年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】6日本の三大「子授け・子育て」 地蔵尊で有名なお寺【高勝寺】7ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】8平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】94月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】10【大島美幸さん2人目妊活記】44歳で区切りをつけた不妊治療。妊活を終えた今、思うこと【後編】
-
11人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】2【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3「患者様ファースト」をモットーに、治療スケジュールもフレキシブルに調整【働く女性にやさしいクリニック・神奈川レディースクリニック】4ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】54月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】6平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】71年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】8「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】9「遺伝」に関して不安があるなら、一人で悩まずに医師や培養士に相談を。適切な検査をご案内します【オーク住吉産婦人科】10【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも