そもそも不妊症ってどんな状態のこと?将来の妊娠のために知っておきたいコト【プレコンセプションケアを考える】

将来どんな選択をするかに関わらず、知っておきたい妊娠のこと。加藤レディスクリニック 院長 加藤恵一先生に教えてもらいます。
そもそも不妊症とは?
「不妊症」とは、健康な男女が定期的な性交渉があるにもかかわらず、1年以上、妊娠しない状態のことをいいます。
現在、日本では不妊を心配したことがある夫婦は約2.6組に1組と言われています。不妊の検査や治療を受けたことがある夫婦は約4.4組に1組。逆にいえば、4.4組に3組は自然に妊娠しているということでもあります。つまり、健康な男女が定期的に性交渉を持てば、1年以内で8〜9割が妊娠すると考えられるのです。
思い当たる問題がなく、なかなか妊娠しないとき、もしかしたら体が妊娠しにくい状態になっているのかもしれません。
また、女性は加齢とともに妊娠できる力が落ちていきます。最近は、結婚年齢が上昇しているため、なかなか妊娠に至らないケースも多いといえます。
妊活とあわせて自分の体を知りましょう
妊娠をめざすのなら、まずは自分の体の状態を知ることが大事です。
妊娠して出産を迎えるまでの期間は女性の体に大きな負担がかかります。無事に赤ちゃんを抱くためにも、できるだけトラブルなく過ごしたいものですね。
そしてこの道のりをスムーズに進めるためには、妊活を始める今から並行して準備をすることが大切です。すこやかな妊娠・出産に向けて、まずは自分の健康状態に問題がないかどうか把握しておきましょう。
あわせて読みたい記事→まずはチェックしてみよう自分の【妊娠力】
体外受精・不妊治療専門クリニック加藤レディスクリニック監修
『KLCメソッド入門 心と体にやさしい不妊治療』
累積出生児数は6万人以上、日本トップの治療件数実績を誇り、妊娠をめざす女性の「最後の砦」と呼ばれる東京都新宿区にある加藤レディスクリニック”KLC”。
KLCメソッドは「自然周期・低刺激周期治療」。排卵誘発剤の使用をかぎりなく減らし、排卵される1個の卵を大事に。赤ちゃんをはぐくむ体である母体を大切に治療が進められています。そんな加藤レディスクリニックのすべてがつまった1冊です。
関連タグ
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3安定しない月経周期。そうだ!排卵日予測検査薬を試そう【不妊治療1800日~入院、闘病を経て39歳で二児の母になりました!~】②42025年上半期の授かり運/リマーナすずの妊活占い5「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7医学的根拠に基づいた「男の子」産み分け成功ポイントを解説!【産婦人科医監修】8【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】95月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】10【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも45月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】5【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】9死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜10「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】