3ページ目(3ページ中) | 【風水で授かり運アップ】妊娠しやすい性格とは?子宝に恵まれやすいカップルの共通点って何? | 不妊治療・妊活のクリニック探し・情報収集ならあかほし(赤ちゃんが欲しい)
MENU
不妊治療・妊活のクリニック探し・情報収集ならあかほし 妊活ライフコラム 【風水で授かり運アップ】妊娠しやすい性格とは?子宝に恵まれやすいカップルの共通点って何? 3ページ目(3ページ中)

3ページ目(3ページ中) | 【風水で授かり運アップ】妊娠しやすい性格とは?子宝に恵まれやすいカップルの共通点って何?

妊活ライフ
2020/07/03 公開
2025/03/16 更新
子宝風水_カップル

画像ギャラリー

性格は変えられないからこそ、本質を知ろう

妊娠しやすい人の性格は、生まれつきだと思います。つまり、マネできない要素です。でも、その本質を見極めることで応用できると考えています。

性格そのものを変えることはできませんが、不妊に関しては『やみくもに調べる』のをやめましょう。疑惑や混乱につながるからです。

そもそも人は、性格や体質だけでなく、生まれ育った環境や価値観などそれぞれ違います。ストレスに対する耐性もまちまちです。

マイナス思考でストレスに弱く、ちょっとしたトラブルに対して不安になってしまうデリケートな性格のひと。強靱なメンタルで超プラス思考という性格のひと。また、表面には出てこない『隠れた本質』もあるのです。

夫婦ふたりの関係も重要です

たとえば、戦国武将の豊臣秀吉は、側室、つまり愛人が10人以上もいたのに子供ができませんでした。淀君(茶々)が産んだ秀頼は、秀吉の子ではなく側近だった大野治長の子だと言われています。ですから、正室に子供がいないのは不思議でも何でもありません。

それに比べ、秀吉の親友である前田利家は、正室のあいだに11人の子供をもうけています。秀吉は好色で多くの女性を愛したが、子供ができなかった。利家は妻一筋で、子だくさんになりました。

このように、女性側の問題だけでなく、男性の性格にもおおきな要因があります。

ただ誤解してはいけないのが、「好色だとできない?」のではありません。なぜなら徳川家康も好色でしたが、正室と側室をふくめ16人の子供に恵まれていますから。

家康は武力のみならず教養、先見の明、政治力、統率力など、どこをとっても隙がない人物でした。妻一筋の利家は、槍の名人で、とても戦闘能力が高かった武将です。

そんな利家や家康と比べ、秀吉は、たしかに野心家で人の心を読むのに長けてはいたものの、好戦的ではありません。また、「秀吉は髭が薄かったので付け髭をしていた」と伝えられているように、男性ホルモンが少なかったのかもしれませんね。

マイナス思考の奥さんで、ご主人もいっしょにネガティブ思考だったら、二人そろって病んでしまいます。

かといって、マイナス思考とプラス思考の夫婦だと、かたや「わたしは真剣に悩んでいるのに、あなたって気楽ね!」とケンカになったり。また、奥さんのマイナス思考に疲れちゃってストレスを溜めているご主人も少なくありません。

現代人が抱えるストレスは妊娠にもよくない

なかなか前向きになれない人は、何事にも真剣に考えてしまう傾向にあります。

たとえば「妊娠によい食べ物は?」と聞かれますが、日本は農業や漁業にめぐまれ、多様な食事に恵まれています。栄養事情が悪い地域は世界中にあるわけで、じゃあそこは不妊が多いかというとそうではない。

逆に言えば、飽食だからこそ不妊に悩む人が増えたのかもしれません。

カロリーの取り過ぎと運動不足、睡眠不足、不規則な生活、そして過労や人間関係による精神的なストレス。健康に悪いと思われることは妊娠にもよくないのは事実ですから、思い当たる点があれば改善したほうがいいでしょう。

たいせつなのは、楽しみながら励むこと。気にしすぎて、がんばりすぎればかえって悩みを深めます。いつも前を向いて生きることが大切なのは、みんな知っています。「それができるなら苦労しない」というのが本音ですよね。

仕事との両立も大変ですが、逆に仕事しないで家にいればマイナスなことばかり考えてネット検索魔になるかもしれません。

「仕事に没頭してたほうが気が楽」という女性もいます。
「仕事を辞めたら楽になって妊娠した」という女性もいます。

つまり、あなたにとって《もっとも楽しい》状態にすることです。

そのために、ぼくたち占い師は、あなたの本質を占いで見極めて、あなたに見合った個々人のアドバイスを心がけているわけです。

〈あわせて読みたい記事〉
2025年「風の時代」が本格化!夫婦間の隠し事はタブーの時代に!?【星読み師★takaが解説】
〈子宝風水〉妊活運アップに!2025年巳年のラッキーアイテム&カラーを発表【星読み師★takaがアドバイス】
【子宝風水】「寝室」に置いてはいけないものとは?子宝方位はどこ?【星読み師★takaがアドバイス】

\\あかほし会員にプレゼント♡//

Ayaさん

あかほし会員になると妊活情報誌がゲットできる!

\順次お届け中/
Dream Ayaさんが表紙の『赤ちゃんが欲しい 妊活パーフェクトガイド』
村上佳菜子さんが表紙の『赤ちゃんが欲しい 妊活スタートBOOK』
※『赤ちゃんが欲しい 妊活スタートBOOK』はなくなり次第終了

詳細はコチラ▶『あかほし会員登録(無料)ページ』
新規会員登録、アンケートより住所を登録ください。登録いただいた住所にお送りします。
※お送りのスケジュールはこちらを確認ください


※認証コードのメールが届かない場合、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまうことがありますので、ご確認ください。

ログイン後、アンケートより送付先の住所登録をお忘れなく。

関連タグ

PROFILE
PROFILE

有限会社マリアハウス代表取締役。1970年3月26日生まれ。B型。18歳のときに霊学・神秘学・古神道に目覚め、カバラや占星術を学ぶ。22歳のとき易学と風水を習得し、日本古来の幻の古神道占術「天津金木」の研究を開始。さらに紫微斗数・四柱推命・断易・六壬神課などは35歳で学ぶ。著書に『紫微斗数占い入門』(幻冬舎)、『ちょい足し風水』(扶桑社)、『しあわせになる恋の法則』『紫微斗数タロット占術』(宮帯出版)、『妊活風水でしあわせになる! 子宝運アップ25のルール』(祥伝社)、『天津金木占術奥義』(東洋書院)などがある。東京・原宿にカフェ『リトルマジック』と「ほしよみ堂」を経営し、全国に10店舗以上を展開中。2024年に「大阪アメ村店」をオープンし、2025年1月には東京・新宿に新店舗を開業。

X LINE
人気記事ランキング
  • 24時間
  • 月間
閉じる