妊活中の貯金額や共働き事情、夫婦喧嘩の頻度まで…赤裸々データ大公開!【妊活卒業生100人アンケート】

全国の妊活卒業生100人に妊活事情のアンケート調査を実施。データ&取材から夫婦の授かり事情を探りました!
今回は【夫婦データ編】。妊娠判明の当時の年齢や当時の貯金額、妊活中の勤務日数やおこづかいなど、貴重なパーソナルデータを大発表します。※妊活メディア『赤ちゃんが欲しい』のアンケート結果からお届け。
関連記事→妊活や不妊治療のこと、周囲に話してる?リアルな意見が集まりました【妊活アンケート】結果発表!
Q.知り合ったキッカケは?
1位:知人の紹介
2位:職場の同僚
3位:学生時代の同級生
知人の紹介(合コン含む)で知り合った夫婦が圧倒的に多い結果に。「海外留学中に知り合った。相手は外人」「結婚相談所にお世話になった」「自治体主催のお見合いパーティに参加して出会った」という少数派の夫婦も。
Q.妊娠判明当時の年齢は?
妻:平均34.8才
夫:平均37.2才
以前行った「妊活中の夫婦の年齢」アンケートでは、妻32.5 才、夫35.8 才というデータがあり、夫婦ともに+2 才くらいで妊娠判明という結果に。(日本の初婚平均年齢は夫31.1 才、妻29.4 才。2016年厚生労働省のデータより)
関連記事→40歳で体外受精を始めた晩婚夫婦「乗り越えるべき壁」が多すぎた話【40代の妊活】
Q.結婚までの交際期間は?
平均2年9カ月
交際期間は1~2年の人が多かったものの、なかには交際歴5年や10 年という人も!30 代前半までのカップルよりも、30 代後半のカップルのほうが交際期間が短いことがわかりました。年齢が高いほどスピード婚!?
Q.妊活中に住んでいた都道府県は?
1位:東京都
2位:神奈川県
3位:愛知県・大阪府
東京近郊が多い結果に。住まいに関しては「妊娠して子育て環境がいい場所に引っ越しました」という声もチラホラ聞かれました。
次のページ>> 夫婦のお金事情も気になります…!
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1医学的根拠に基づいた「男の子」産み分け成功ポイントを解説!【産婦人科医監修】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】4【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも5気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7【100人に聞きました】2人目が欲しい!何歳違いがいい?年齢差別メリット・デメリット、理想と現実ギャップを大調査8【2025年1月】人気占い師・Love Me Do(ラブミードゥ)の12星座別・マンスリー授かり星占い9【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします10多嚢胞性卵巣症候群を乗り越え38歳で妊娠!釈由美子さんに妊活を振り返ってもらいました
-
1精子ゼロ「責任を持って探します」天才胚培養士の言葉は夫に届くの!?【胚培養士ミズイロ】2「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】3気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】4
会員限定
5『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く6【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8できない原因は男性側に。現実を突きつけられた夫婦のこれから【胚培養士ミズイロ】9【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」