2ページ目(2ページ中) | 子宮内膜を厚くふかふかに!子宮環境をととのえるポイントつき【妊活レシピ】

粘膜強化食材で子宮環境を改善する〈妊活レシピ〉
ホットサラダ チアシードドレッシング
にんじんのカロテンで粘膜を丈夫に。血液サラサラ効果や豊富な食物繊維などを含むチアシードをドレッシングに
▼材料(2人分)
にんじん…1/2本
さつまいも…1/2本
チアシード…大さじ1
酢…大さじ1/2
A
・水…大さじ2
・しょうゆ、ごま油…各大さじ1
▼作り方
①チアシードは大さじ5の水につけておく。
②にんじん、さつまいもは2cmの角切りにし、さつまいもは水にさっとくぐらせる。
③耐熱ボウルに②を入れて電子レンジで約3分加熱する。
④Aを①に入れてよくまぜ、③とあえる。
キャベツとソーセージのクミン煮
少ない水分で蒸すからキャベツのビタミンを逃がさない! クミンのスパイシーな香りが食欲もアップ
▼材料(2人分)
キャベツ…1/4個
ソーセージ…4本
にんにく…1かけ
クミンシード…小さじ1/2
白ワイン…大さじ4
酢…小さじ1
塩…小さじ1/2
オリーブ油…大さじ1
イタリアンパセリ…適量
▼作り方
①キャベツは細切り、ソーセージは輪切り、にんにくは薄切りにする。
②鍋にオリーブ油、にんにく、クミンシードを入れて熱し、香りが出たら、キャベツ、ソーセージ、白ワイン、酢を加えて蓋をして中火で10分蒸し煮にし、塩で調味する。
かぶのみぞれスープ
まずは胃腸の働きをよくして栄養を吸収できる体に。かぶや里いも、きのこなど整腸作用のある食材をとりましょう
▼材料(2人分)
鶏ささ身…1本
里いも…2個
かぶ…1個
しめじ…1/2株
昆布…3cm角
塩…小さじ1/2
水どきかたくり粉…小さじ2
しょうが汁…小さじ1
▼作り方
①鶏肉は一口大のそぎ切りにする。里いもは皮をむき、4等分に切る。しめじは石づきを除き、小房に分ける。かぶは皮ごとすりおろして軽く水けをしぼり、葉は小口切りにする。
②鍋に水2カップ、昆布、①を入れて中火にかけ、沸騰してきたら昆布をとり出し、アクをとる。蓋をして中火で5分ほど、里いもがやわらかくなるまで煮る。塩で調味し、水どきかたくり粉でとろみをつけ、しょうが汁を加えてまぜる。
ぶりのカルパッチョ
血液をサラサラにするぶりと玉ねぎの組み合わせ。ぶりには疲労回復に効果的なビタミンB群、鉄などもたっぷり
▼材料(2人分)
ぶり(刺し身用)…1/2さく
玉ねぎ…1/4個
カシューナッツ…10g
塩…小さじ1/2
かぼす汁…大さじ1/2
オリーブ油…大さじ2
▼作り方
①ぶりは薄くそぎ切りにし、切り口を上にして塩を振り、ラップをのせて薄くなるようにめん棒などで軽く叩く。
②玉ねぎは薄切り、カシューナッツはあらみじんに切る。
③大皿に①を並べ、②をのせ、かぼす汁とオリーブ油を回しかける。
〈あわせて読みたい記事〉
●これを食べたら妊娠!そんな食べ物ってある?【生殖医療コーディネーターに聞く】
●天才なの?まさに出会うべき組み合わせだったんだ!マッシュルームの栄養吸収をサポートする意外な食材とは?【ドクター監修のご褒美レシピ】
●妊活食材〈しょうが〉に“海の野菜”をプラスして、手軽においしくバランスアップ!【ドクター&管理栄養士監修】
Advice
陣内ウィメンズクリニック院長
陣内彦良先生
千葉大学医学部卒業。「笑顔のあふれる妊娠希望治療を」の信念から、患者さんのストレスをやわらげ、リラックスできる治療体制に心をくだく。
管理栄養士・健康運動指導士
高岡佳子さん
スポーツクラブを中心に栄養指導、運動指導を行う。妊娠を望む人への指導経験も多く、食事と運動の両面から妊娠しやすい体づくりをサポート。
\\最新号は村上佳菜子さんが表紙♡//
あかほし会員には妊活情報誌の最新号を1人1冊お届けします!
詳細はコチラ▶『あかほし会員登録(無料)ページ』
新規会員登録、アンケートより住所を登録ください。登録いただいた住所にお送りします。
※お送りのスケジュールはこちらを確認ください
※認証コードのメールが届かない場合、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまうことがありますので、ご確認ください。
ログイン後、アンケートより送付先の住所登録をお忘れなく。
関連タグ
医療法人社団JWC 陣内ウィメンズクリニック理事長。千葉大学医学部卒業。ニューヨーク・アルバートアインシュタイン医科大学不妊内分泌研究員。東邦大学医療センター大森病院勤務の後、2003年自由が丘に「陣内ウィメンズクリニック」を開院。「笑顔のあふれる妊娠希望治療を」の信念から、患者さんのストレスをやわらげ、リラックスできる治療体制に心をくだく。監修に『妊活 治療とアドバイス』『不妊治療ドクター監修 妊活ごはん135 こうのとりレシピで妊娠体質に!』がある。
Twitter:https://twitter.com/ Instagram:jinnai_womens@jinnai_womens
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2妊活プランはそれぞれ。年代に合った治療方針を見つけて【立川ARTレディースクリニック】3【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】434歳でAMHが45歳!?すぐにでも授かりたいのに厳しい現実に直面して【浜田翔子さんインタビュー/前編】5一人目は出産できたのになぜ?繰り返し流産しています…二人目で不育症になることもあるの?【神奈川レディースクリニック】64月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】7【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも8【東京おすすめ子宝祈願2025】絶対に行きたい!最強の「子宝神社と子授け寺」10選9妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】10【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】
-
1【あの日のセックス】彼に対する不満がハネムーンで爆発!本音でぶつかった結果、お互い気持ちが盛り上がり押し倒されて…〈体験談〉2【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3【セックスレスからの脱却】深夜0時、自宅のリビングで…「あの日は消化試合でした(笑)」44月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】5【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】61年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】7週何回セックスしてる?妊活女性に聞いた赤裸々アンケート結果を発表!ドクターアドバイスも8【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも9【大島美幸さん2人目妊活記】44歳で区切りをつけた不妊治療。妊活を終えた今、思うこと【後編】10〈セックスレス〉「誘っても断られる日々…。もう女としての魅力がないってこと?」ドクターアドバイス