妊娠できる?27項目で、検査を受ける前にセルフチェック!【医師監修】
基礎知識
2025/02/17 公開
2025/03/07 更新

妊活してもなかなか授からない。でも、いきなり不妊治療のクリニックを受診するのはちょっと、というカップルも少なくありません。そこで、妊娠できるか自分でチェックする方法を夫婦・女性・男性に分けて紹介します!
関連記事→できれば自然妊娠したい!タイミング法に向かないケースは?結果が出ない場合は?【医師に聞いてみた】
まずはセルフチェックで自分の体を知ろう【女性編】
□35歳以上である
□月経が不順
□月経痛がひどい
□月経血が多い、または少ない
□婦人科健診を受けたことがない
□冷え性である
□貧血がある
□外食が多い
□甘いものがやめられない
□過去に過度なダイエットをしたことがある
□クラミジアに感染したことがある
まずはセルフチェックで自分の体を知ろう【男性編】
□45歳以上である
□寝つきが悪い
□性欲が落ちてきた
□性病にかかったことがある
□精巣の長径が3cm以下
□育毛剤を使っている
□3日以上セックスしないことが多い
□朝立ちがない、または減った
□熱いお風呂、またはサウナ好き
もしかして妊娠しづらい?不妊症セルフチェック 【夫婦編】
□太りすぎ、またはやせすぎ
□不規則な生活をしている
□喫煙している
□お酒を飲みすぎる
□あまり体を動かさない
□日々ストレスを感じている
□セックスの回数が月2回以下
次のページ>>27のチェック項目についてくわしく解説!
関連記事
人気記事ランキング
- 24時間
- 月間
-
1【大島美幸さん2人目妊活記】44歳で区切りをつけた不妊治療。妊活を終えた今、思うこと【後編】21人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】3南明奈さん「正直、妊娠検査薬に線が入る日はくるのかなと思ったこともありました」体質改善&治療を経て男の子のママに【独占インタビュー】4ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】5【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!6平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】74月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】81年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】9【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】10「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】
-
11人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】2【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】4平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】51年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】6「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】74月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】8「患者様ファースト」をモットーに、治療スケジュールもフレキシブルに調整【働く女性にやさしいクリニック・神奈川レディースクリニック】9【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも10「遺伝」に関して不安があるなら、一人で悩まずに医師や培養士に相談を。適切な検査をご案内します【オーク住吉産婦人科】