妊娠できる?27項目で、検査を受ける前にセルフチェック!【医師監修】
基礎知識
2025/02/17 公開
2025/03/07 更新

妊活してもなかなか授からない。でも、いきなり不妊治療のクリニックを受診するのはちょっと、というカップルも少なくありません。そこで、妊娠できるか自分でチェックする方法を夫婦・女性・男性に分けて紹介します!
関連記事→できれば自然妊娠したい!タイミング法に向かないケースは?結果が出ない場合は?【医師に聞いてみた】
まずはセルフチェックで自分の体を知ろう【女性編】
□35歳以上である
□月経が不順
□月経痛がひどい
□月経血が多い、または少ない
□婦人科健診を受けたことがない
□冷え性である
□貧血がある
□外食が多い
□甘いものがやめられない
□過去に過度なダイエットをしたことがある
□クラミジアに感染したことがある
まずはセルフチェックで自分の体を知ろう【男性編】
□45歳以上である
□寝つきが悪い
□性欲が落ちてきた
□性病にかかったことがある
□精巣の長径が3cm以下
□育毛剤を使っている
□3日以上セックスしないことが多い
□朝立ちがない、または減った
□熱いお風呂、またはサウナ好き
もしかして妊娠しづらい?不妊症セルフチェック 【夫婦編】
□太りすぎ、またはやせすぎ
□不規則な生活をしている
□喫煙している
□お酒を飲みすぎる
□あまり体を動かさない
□日々ストレスを感じている
□セックスの回数が月2回以下
次のページ>>27のチェック項目についてくわしく解説!
関連記事
人気記事ランキング
- 24時間
- 月間
-
1ゼロだった精子が「あった」「こっちも発見」「綺麗な子だ」【胚培養士ミズイロ】2
会員限定
3【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも5【風水で授かり運アップ】妊娠しやすい性格とは?子宝に恵まれやすいカップルの共通点って何?6医学的根拠に基づいた「男の子」産み分け成功ポイントを解説!【産婦人科医監修】7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9【子宝風水】授かり運アップには「寝室」が重要?ベッド配置やインテリアのポイントを風水師がアドバイス10【2025年1月】人気占い師・Love Me Do(ラブミードゥ)の12星座別・マンスリー授かり星占い -
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5精子ゼロ「責任を持って探します」天才胚培養士の言葉は夫に届くの!?【胚培養士ミズイロ】6【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8できない原因は男性側に。現実を突きつけられた夫婦のこれから【胚培養士ミズイロ】9【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」