32歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】

2024年12月末に第1子の妊娠を公表した、元SKE48の大場美奈さん。1年ほどの不妊治療期間を経て待望の妊娠だったことも明かされました。
WEBメディア『赤ちゃんが欲しい/あかほし』では、母になる日に向けて準備中の大場さんに独占インタビュー!不妊治療を決断した経緯や大場さんが経験した治療のこと、そして妊活中のメンタルケアまで、たっぷりお話いただきました。
インタビュー前編は、不妊治療スタート前の夫婦の綿密な相談体制に注目!なんでも話し合う習慣は、妊活期間を通して大場さんを支える土台にもなったようです。
関連記事→気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】
ライフプランから逆算して結婚!
私が妊活をスタートしたのは31歳のとき。私も夫(プロ野球選手の石川柊太さん)も、「結婚=家族をつくる」という考えだったので、実は、交際中から妊活計画については何度も話し合っていました。
私は一人っ子なので、ずっときょうだいに憧れがありました。一方、夫はとても仲のよい3兄弟で育ってきたこともあり、こちらも「子どもはできれば3人以上」が理想。
「これから3人出産するとしたら?」と逆算してみると、30歳といえども決して年齢的に余裕があるとはいえません。
「子どもは何人欲しい?」
「1人目を何歳までに授かれるといい?」
そんなやりとりを重ねた結果、私たちの中では「32歳ごろに1人目を授かれたら、30代のうちに3人産めるかも!」というおおまかなロードマップができました。
そして、この計算をもとに、「では、結婚しましょう」という結論に至ったという、非常に計画的な結婚なんです(笑)。
新婚旅行に向かう飛行機の中で妊活情報誌『赤ちゃんが欲しい 妊活スタートBOOK』を読んでいました(笑)。
そんな経緯もあり、結婚式を終えるとすぐに妊活モードに入ったのは、私たちにとってはごく自然な流れでした。
次のページ>> 自己流のタイミング法からスタートして、その次は
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2妊活プランはそれぞれ。年代に合った治療方針を見つけて【立川ARTレディースクリニック】3【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】434歳でAMHが45歳!?すぐにでも授かりたいのに厳しい現実に直面して【浜田翔子さんインタビュー/前編】5一人目は出産できたのになぜ?繰り返し流産しています…二人目で不育症になることもあるの?【神奈川レディースクリニック】64月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】7【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも8【東京おすすめ子宝祈願2025】絶対に行きたい!最強の「子宝神社と子授け寺」10選9妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】10【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】
-
1【あの日のセックス】彼に対する不満がハネムーンで爆発!本音でぶつかった結果、お互い気持ちが盛り上がり押し倒されて…〈体験談〉2【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3【セックスレスからの脱却】深夜0時、自宅のリビングで…「あの日は消化試合でした(笑)」44月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】5【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】61年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】7週何回セックスしてる?妊活女性に聞いた赤裸々アンケート結果を発表!ドクターアドバイスも8【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも9【大島美幸さん2人目妊活記】44歳で区切りをつけた不妊治療。妊活を終えた今、思うこと【後編】10〈セックスレス〉「誘っても断られる日々…。もう女としての魅力がないってこと?」ドクターアドバイス