〈梅小鉢・高田紗千子さんの妊活〉36歳でAMHは「43歳相当」。カウントダウンが始まったような気がした【前編】

お笑いコンビ「梅小鉢」の高田紗千子さんといえば、ものまね芸やバラエティ番組での明るいキャラクターでおなじみ。現在は、5歳と2歳になる男の子の母として、子育てに軸足を置きながら、家庭と仕事の両立に奮闘しています。
実は、高田さんが母となるまでには、夫婦で支え合いながら歩んだ、長い不妊治療の経験がありました。
妊活・不妊治療振り返りインタビュー第1回となる今回は、不妊治療を始めたきっかけや、治療の経過について詳しくお話を伺います。
関連記事→38歳からの不妊治療。まともな卵子が採れなくて絶望的な気持ちに【相席スタート・山﨑ケイさん妊活記〈前編〉】
「今月もダメか」焦りから始まった不妊治療
夫(お笑いコンビ「なすなかにし」の中西茂樹さん)とは、約10年の交際期間を経て36歳で結婚。
「京都にある上賀茂神社で式を挙げました」
交際中から、「35歳からは高齢出産っていわれるし、子どものことも早めに考えないといけないよね」という話はしていたんです。周りには不妊治療をしている友人もいましたし、望めばいつでも授かれるものではない、という意識はうっすらありました。
とはいえ、それは頭のなかに知識としてあるだけで、正直、女性の私ですらピンときていなかったんですよね。気づいたら36歳になっていました。
結婚後は何度か自己流のタイミング法にチャレンジしていましたが、ある日「今月もまたダメか…」と思ったときに、「いつまでこれが続くんだろう?」と猛烈に不安になったんです。もう少し若ければ、気長に構えることもできたのでしょうけれど、そろそろ37歳も見えてきて、急に「年齢の壁」が実感として迫ってきたんですよね。
「悠長に構えている場合じゃない」と一気にスイッチがオンに。そこで、まず自分の体をしっかりチェックしようと、不妊治療専門クリニックを受診しました。
まさかの「43歳相当」。AMH検査の結果に動揺
婦人科ではなく最初から不妊治療専門クリニックを受診したのは、「治療が必要になる可能性もある」と予想していたから。検査の結果、別のクリニックを紹介してもらうことになれば時間のロスだと考え、高度生殖医療まで受けられるクリニックを選びました。
検査の結果、思いがけない数値を目にすることになります。卵子の在庫数の目安とされるAMH((アンチ・ミューラリアンホルモン)値が「43歳相当」と、かなり低かったのです。当時、不妊治療についての知識がほぼなかった私は、この「43歳相当」にものすごく焦りました。
もし早期閉経したら、妊娠できなくなっちゃう!
突然カウントダウンが始まったような気がして、「とにかくすぐに体外受精をしなければ!」と決断しました。
夫は、突然降って湧いた「不妊治療」「体外受精」という展開に戸惑っているようでしたが、「閉経してしまったら、子どもが欲しいと思っても体外受精にチャレンジすらできないんだよ」と話すと納得してくれました。
次のページ>> 体外受精にトライ!
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1放射線治療を決めた日がまさかの「排卵予定日」!?『ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚』(3)2【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!34月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】4【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】5〈セックスレス〉「誘っても断られる日々…。もう女としての魅力がないってこと?」ドクターアドバイス6死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜7【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも8抗がん剤を使うと卵子が減る?突きつけられた現実に…『ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚』(1)9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】
-
1【あの日のセックス】彼に対する不満がハネムーンで爆発!本音でぶつかった結果、お互い気持ちが盛り上がり押し倒されて…〈体験談〉2【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!34月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】4【セックスレスからの脱却】深夜0時、自宅のリビングで…「あの日は消化試合でした(笑)」51年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】61人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】7【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】8「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】9ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】10週何回セックスしてる?妊活女性に聞いた赤裸々アンケート結果を発表!ドクターアドバイスも