柏市初の生殖医療専門施設あなたのお悩みに合わせて最適な治療を提案します/中野レディースクリニック【2023年不妊治療クリニック最新ガイド】

「赤ちゃんが欲しい」と思ったら、まずは自分たちに合ったクリニック選び。
クリニックごとに異なる治療方針や特徴を掲載。信頼できるMYドクターを見つけてください。
中野レディースクリニック(千葉県柏市)
院長 中野 英之先生
医学博士。1992年東邦大学医学部卒業、東邦大学大森病院産婦人科入局。体外受精班の中心メンバーとして活動。不妊外来および体外受精を担当する。96年東邦大学大学院修了、97年東京警察病院産婦人科に出向。2001年宗産婦人科病院副院長、02年柏市の医療機関で最初の体外受精、顕微授精に成功。05年4月より現職。07年日本生殖医学会認定生殖医療指導医。21年日本産科婦人科学会指導医。
柏市初の生殖医療専門施設
あなたのお悩みに合わせて最適な治療を提案します
あなたのお悩みに合わせて最適な治療を提案します
日本生殖医学会専門医による論拠(エビデンス)に基づいた診療により、地域の皆さんのご期待にこたえられるよう日々の診療にまい進しています。
千葉県内でも有数の採卵数、人工授精施行数の不妊治療専門施設です。
学会活動を通じ、常に生殖医療の最新技術、知識を導入しています。生殖医療指導医が担当する、柏市初の生殖医療専門施設です。
論拠(エビデンス)に基づいて、各々の患者さんの状態を考えた医療をおこなっています。
JR 柏駅近くで立ち寄りやすいロケーション。
スタッフ
医師:常勤1名・非常勤0名
看護師:6名
胚培養士:2名
皆様のサポートを行います。気になることがありましたらお気軽にご相談くださいね。
Pickup!子宮がん検診や婦人科一般外来も行っています。
気になったらまずはご相談ください。
婦人科の症状が不妊につながるケースもございます。
気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。
Q.どんな病院ですか?
中野院長以外は全員女性です。アットホームなあたたかい雰囲気で、患者さんを迎えられるように心がけています。
HPでは患者さん向けに不定期ですがメッセージも出しています。
待合室はソファが3台並んだ広々としたスペースです。
Q.妊娠するために大切なことは何だと思いますか?
何も気にせず、人間らしい生活をすること。
満遍なく色々なものを食べ、適度に運動をし、たまには深酒をしてもいいじゃないですか。とにかく、考えすぎないことです。
Q.心がけていることは何ですか?
「論拠に基づいた医療」を心がけています。一方で、ヒトの生殖医療は、個人差が激しいため、大体の方針は決まっていますが、個別の状態に応じて薬剤の選択や投与量など、「論拠」を基に自身の経験を加え、テーラーメイドで変えています。
治療実績
人工授精…700件
体外受精…150件
顕微授精…200件
凍結胚移植…450件
※2021年1月~12月実績
患者数(1日平均)
70名
平均待ち時間
30分
患者年齢別割合
20代…20%
30代…45%
40代…35%
特徴
男性不妊も診察
診察台のあるスペースはカーテンを閉じて診療をうけられるようにしています。
別棟のART センターは採卵や移植を行っています。
費用
●保険診療の費用について
→保険による不妊治療のお金
●おもな先進医療[保険診療と併用可能な自費診療]
SEET法/40,000円
タイムラプス撮像法による受精卵・胚培養/無料
●自費診療費用 ※1
人工授精(AIH)/約20,000円から
体外受精(IVF)/約400,000円から
顕微授精(ICSI)/約500,000円から
胚凍結保存(12カ月)/約150,000円から(保存代は凍結代に含む)
精子凍結保存(3カ月)/約20,000円から(保存代は凍結代に含む)
詳しくはクリニックHPもしくは直接お問い合せください
※治療費用の料金表示の見方
※1 治療開始時に43歳以上/初めての治療開始時が40歳未満の場合、通算7回目から(1子ごと)/初めての治療開始時が40歳以上43歳未満の場合、通算4回目から(1子ごと)
受けられる検査
精液検査
子宮卵管造影検査
超音波検査
抗精子抗体検査
ホルモン検査
クラミジア検査
子宮内膜組織検査
AMH検査
慢性子宮内膜炎検査
中野レディースクリニック
住所
千葉県柏市柏2-10-11-1階
アクセス
JR、東武野田線(東武アーバンパークライン)「柏駅」東口より徒歩3分
電話番号
04-7162-0345
備考
駐車場あり。新患のかたは診療受付終了1時間前までにおいでください。
時間
月/9:00~12:30・☆15:00~17:00・17:00~19:00
火/9:00~12:30・15:00~17:00
水/9:00~12:30・☆15:00~17:00・17:00~19:00
木/9:00~12:30・15:00~17:00
金/9:00~12:30・☆15:00~17:00・17:00~19:00
土/9:00~12:30
☆…完全予約制(初診の予約可)
※日曜、祝日は休診
※変更する可能性もありますので、詳しくはクリニックにお問い合わせください。
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4【あかほし会員限定プレゼント】卵の研究から生まれた妊活サポート食品「ウムリン配合umu」を抽選で10名様に!55月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】9気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】10【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」