子宮筋腫が見つかりました。手術はどうしたらいいの?開腹手術と腹腔鏡手術について知りたいです【不妊専門ドクターに聞きました 】

>妊活を始めると疑問やお悩みがつねにでてきますよね。
こんなこと病院で聞いていいのかな、主治医にはちょっと聞きづらいな。
そんなベビ待ちさんの体や治療に関する気がかりに、不妊治療専門ドクターが答えてくれます。実際に妊活メディア「赤ちゃんが欲しい」に寄せられたお悩みなので、ご自身のお悩みや疑問に似た相談があるかもしれません。ぜひ参考にしてみてくださいね。
子宮筋腫の手術。ふさわしいのはどちらの方法?
子宮筋腫が2つ見つかり、それぞれ5.5cmと3cmとのことでした。
2年ほどタイミング法でトライしましたが授からず、転院をしました。転院先では子宮筋腫が10cmで1つあると言われました。また転院をし、総合病院で筋腫切除の手術をする予定です。
子どもを授かりたいので、開腹手術をして、早く妊活を再開させたいと考えています。でも、体へのダメージを考えると腹腔鏡手術もいいのかな、と思っています。どちらの手術がふさわしいのか知りたいです…
また、子宮筋腫の術後に妊娠することはできるのでしょうか。教えていただきたいです。
子宮筋腫とは?
子宮にできるこぶ状の良性腫瘍。
→もっと詳しく知りたい!
開腹手術と腹腔鏡手術
それぞれにメリット・デメリットがあります
それぞれにメリット・デメリットがあります
3㎝、5.5㎝だった子宮筋腫が10㎝まで成長し、開腹手術を行う予定とのことですね。
子宮筋腫の手術には開腹手術と腹腔鏡下手術があり、それぞれにメリット、デメリットがあります。
●開腹手術
子宮筋腫に対する開腹手術のメリットは、
大きな子宮筋腫でも核出が可能で、直接目で見て術中も手で触って確認しながら行うため、小さな筋腫も取り残しが少ないことや、子宮の筋層の縫合がより確実にできる、などがあります
一方、デメリットとして、おなかの傷が大きくなる、手術後の入院期間が腹腔鏡手術に比して長い、術後の回復が遅い、おなかの中の癒着が腹腔鏡下手術より多い傾向がある、などがあります。
●腹腔鏡下手術
腹腔鏡下手術のメリットは、おなかの傷が小さくて済む、入院期間が短い、術後の回復が早い、術後の痛みが少ない、おなかの中の癒着がより少ない傾向がある、などがあります。
一方、デメリットとして、子宮筋腫の場所や大きさによっては手術ができないことがある、手術時間が長くなる傾向がある、妊娠した場合の子宮破裂のリスクが開腹術に比し高い傾向がある、開腹術に移行する可能性があり得る、などです。
それぞれにメリット、デメリットがあり、これらの点やご本人の子宮筋腫のサイズや位置などから、担当の医師に総合的に判断していただいて、よりメリットが多いと思われる手術を選択していただければと思います。
いずれの方法もその後は妊娠は可能です
なお、いずれの方式であっても、これから妊娠を希望される方は子宮筋腫だけを摘出し、当然ながら子宮自体は残しますので、その後妊娠は可能です。ただし、手術後数か月は子宮の傷が治るのを待つ必要があり、その間は避妊が必要となります。
子宮筋腫核出後の分娩については、一般的には帝王切開となります。また、腹腔鏡下手術は、設備と技術が必要となりますので、実施可能な施設が限られます。
あわせて読みたい記事
●子宮内膜症・子宮筋腫があっても妊娠できる?婦人科2大疾患を解説
関連タグ
- 24時間
- 月間
-
1【山羊座】2025年4月の授かり運は?パートナーへのアドバイスも|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い2【魚座】2025年4月の授かり運は?パートナーへのアドバイスも|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い3【山羊座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い4【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】5【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!6【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】7【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも8【大島美幸さん2人目妊活記】44歳で区切りをつけた不妊治療。妊活を終えた今、思うこと【後編】9【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします105月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」