2ページ目(2ページ中) | 妊活宣言するも、気づけば職場で私だけが妊娠していなかった…。特殊なアナウンサー業と不妊治療の両立は想像以上でした【元NHKアナ&気象予報士・関口奈美さんの妊活】

Cクリニックにもどり、タイミング法を3~4回繰り返しましたが、やはり妊娠できませんでした。
先輩から「着床前診断をして、妊娠した」という話を聞いて、Aクリニックへ着床前診断の話を聞きに行ったこともありました。ただ、ちょうどこのころ、コロナでのびのびになっていた渡米時期がようやく決定したこともあり、間に合わないと思い断念しました。
渡米ギリギリまで、移植とタイミングの連続
渡米を半年後に控えた私は、凍結していた残り3個の受精卵を移植することを決め、またDクリニックへ戻りました。卵のグレードは良くなかったのですが、最後のチャンスだと思って。
ところが、内膜が厚くならず、エストロゲンの数値も下がってしまい、2度トライしましたが2回とも移植はキャンセルに。その後またCクリニックに戻ってタイミング法を試したりもしましたが、妊娠せず…。
そこでタイムリミット。結局、妊娠できないまま、日本を離れることとなりました。
英語が苦手な私がいざアメリカへ!コロナ禍で空港はガラガラでした。
第3回>>アメリカでの妊活どうなる?へ続く
●関口奈美さんの治療ヒストリー ざっくりふり返り
31歳
自然周期の体外受精で有名なAクリニックを受診
32歳
B産婦人科で不妊治療を始める。ピルをやめて、タイミング法からスタート
33歳
Cクリニックへ転院。タイミング法にて妊娠するが稽留(けいりゅう)流産に
34歳
人工授精にトライ
Dクリニックへ転院し、体外受精で3回移植するが陰性
Cクリニックへ戻り、タイミング法にステップダウン
35歳
Aクリニックで着床前診断の話を聞く
Dクリニックへ戻るが、2回連続移植キャンセルに
Cクリニックへ戻り、タイミング法にステップダウン
渡米。マサチューセッツ州の病院で体外受精開始
36歳
5回目の移植で妊娠
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【山羊座】2025年4月の授かり運は?パートナーへのアドバイスも|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い2【魚座】2025年4月の授かり運は?パートナーへのアドバイスも|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い3【山羊座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い4【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】5【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!6【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】7【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも8【大島美幸さん2人目妊活記】44歳で区切りをつけた不妊治療。妊活を終えた今、思うこと【後編】9【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします105月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」