妊活女子【鈴木奈々さん】の朝時間。体がよろこぶ5つのルーティン

いつでも元気いっぱいで、底抜けに明るい笑顔が印象的な奈々さん。毎日、どんなふうにスタートしている?ヘルシーボディの秘密は? こだわりの朝時間の過ごし方を教えてもらいました。
無理なくできる 「体がよろこぶこと」を習慣にして、一日をハッピーにスタート!
なにごとにも一生懸命、体当たりでぶつかっていく鈴木奈々さん。毎日のランニングもルーティンに入れてます。妊活に向けた体づくりもしながら、より元気いっぱいにとパワーアップしているみたい。そんな奈々さんの、朝時間って?
すっきり目覚めるために心がけていること
「休みの日も、朝はだいたい決まった時間に起きます。パチッと目が覚めちゃうの。と言いつつ、ときどきお昼近くまで寝坊しちゃうこともあるんだけど(笑)。 お休みの日の二度寝って、幸せで気持ちいいんですよね」
朝、すっきり起きるために心がけていることは、冷え対策。特におなかを冷やさないようにと気をつけているそう。
「旦那さんにはやめてって言われるんですけれど、私、パンツの中にキャミソー ルをインしちゃうの。しかもパンツも大きい(笑)。おなかをすっぽりカバーしてくれるデザインを愛用しています。
そしてダメ押しで、パジャマのズボンに、トップスをイン! 鉄壁のガードで、寝冷えを防いでいます。ちゃんとおなかをあたためて寝ると、目覚めもいいような気がします」
朝食をとると体が動き出す!
また、朝ごはんにも奈々さんのこだわりがあります。
「朝食は、絶対にごはん派です。ごはん、納豆と卵料理がわが家の定番。私は、ごはんのほうがパワーが出るんです よね。腹八分目を心がけてはいますが、 あまりがまんはしていなくて、朝からおかわりすることもありますよ。
やっぱり3食をしっかり食べることは健康の基本ですね。特に朝食をとると、体が動き出す感じがします。
それから、最近、意識しているのは水をしっかり飲むこと。以前は、喉が渇かなければ飲む必要がない、と思っていたんですけれど……。水をこまめに飲むようになってから、お通じも良好だし、肌の調子もいいみたい」
特別ではなくても、体がよろこぶことを
一 日をごきげんにスタートするための奈々さん流・朝時間の過ごし方。自分の体と向き合いながら、「調子がよくなる」ことを習慣にしている様子がうかがえます。特別ではなくても、体がよろこぶことを。この意識が、妊活のベース。体の中からヘルシーな体づくりにもつながっているようです。
鈴木奈々さんの朝のルーティン
毎日、ほぼ同じ時間に起床。 休日も7時か8時には目がパチッ!
朝のストレッチって 体が目覚める感じがして好き
最近、お水をしっかり 飲むことを意識しています。 お通じもよくなるの!
朝からテンション 高めかも。元気に 一日を始めたい!
朝ごはんをおいしく食べたらバッチリ充電完了。きょうもいい日になりそう!
どんなに忙しい日も、ちゃんと朝ごはんを食べてから家を出ます。 お米が私のパワーの源! よく食べ、よく歩き、よく笑って、 体の中から健康に♡ 前向き笑顔でがんばります!
鈴木奈々さん
2007年、ファッション誌『Popteen』でデビュー。 NHK-BS1「ランスマ」にMCとして、NHK総合・ BSプレミアム「梅沢富美男と東野幸治のまんぷく 農家メシ!」にはナレーターとして、TOKYO MX「田村淳の訊きたい放題」にはコメンテーターとしてレ ギュラー出演するなどバラエティのみならず活躍の場を広げている。14年に結婚。
<出典:妊活スタートBOOK2020>
関連記事
●【鈴木奈々さんの妊活が知りたい】妊娠に向けてやっていること
●【平野ノラさん妊活体験談】OKバブリー体質改善!
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【あかほし会員限定プレゼント】卵の研究から生まれた妊活サポート食品「ウムリン配合umu」を抽選で10名様に!432歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開85月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】9【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」