牛こまぎれ肉が特売のときに作りたい!激ウマ簡単おかず【鉄分ラクラクごはん】

鉄が不足すると、体だけでなく、メンタルや美容にも大きな影響が出ます。月経のある女性は特に不足させやすいので、意識してとることが大事!『体と心が軽くなる 鉄分ラクラクごはん』(主婦の友社刊)より、簡単でおいしいレシピをご紹介します。
関連記事→貧血は不妊の原因になる?妊娠したら赤ちゃんにも影響はありますか?【女性編】
牛肉、チンゲンサイ、わかめのオニオンじょうゆあえ
使いやすい牛こまぎれ肉をさっとゆで、非ヘム鉄を含むチンゲンサイ、わかめを合わせて。たんぱく質もたっぷり。見た目は渋いけれど、激ウマです!
材料(2人分)
牛こまぎれ肉(赤身)… 200g
チンゲンサイ… 2 株(250g)
カットわかめ(乾燥)… 2g
塩… 少々
〈A〉
・玉ねぎのすりおろし… 大さじ1
・オリーブ油… 大さじ2
・しょうゆ… 大さじ1と1/2
作り方
①チンゲンサイは長さを3 等分に切り、軸は縦に1㎝幅に切る。わかめはたっぷりの水に5 分ほどつけてもどし、水けをしぼる。
②大きめのボウルにAを混ぜ合わせる。
③鍋にたっぷりの湯を沸かして塩を入れ、チンゲンサイの軸、葉を順に加えて強火でさっとゆでる。網じゃくしですくってざるに上げ、水けをきり、あら熱をとって水けをしぼる。続いて牛肉を入れ、肉の色が変わるまで弱火でゆでてざるに上げ、あら熱をとる。
④ ②に③、わかめを加えてあえる。
『体と心が軽くなる 鉄分ラクラクごはん』
レシピ制作・調理/市瀬悦子、撮影/澤木央子(主婦の友社刊)
〈こちらの妊活レシピもチェック〉
・女性が意識して補充したい「鉄分」を牛肉でチャージ!今夜は簡単ごちそう風トマトシチュー【ドクター監修レシピ】
・決めた!今晩のおかずは貧血予防にぴったりの映えプレート【ドクター監修レシピ】
・考えてみよう「食べたもの」から私の体の全部が始まる。今日からできる!何から始める?【プレコンセプションケア/ママになりたい女性のヘルスケア】
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4
会員限定
5【YouTuberあいりさんのアラフォー妊活】39歳で閉経寸前!?妊活スタートでいきなり黄色信号〈前編〉65月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】7【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします8医学的根拠に基づいた「男の子」産み分け成功ポイントを解説!【産婦人科医監修】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】 -
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!232歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします65月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開9【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜