貧血は不妊の原因になる?妊娠したら赤ちゃんにも影響はありますか?妊娠前からできること【女性編】

「プレコンセプションケア」を知っていますか?これは将来の妊娠を考えながら、自分の体と心の状態を知り、妊娠前から体の調子や生活習慣をととのえていくこと。
赤ちゃんを迎えるために、妊娠前の女性が気をつけるべき心と体のケアや生活習慣とは?当たり前すぎて今さら主治医には聞きにくい読者からの素朴な疑問に、プレコンセプションケアの普及に力を入れているさっぽろARTクリニックn24の藤本尚院長に答えていただきました。
【疑問】貧血は不妊の原因になる?
以前から貧血気味ですが、不妊の原因になることはありますか。
妊娠後も赤ちゃんに影響があるのでしょうか。何か気をつけるべきことがあれば教えてください。(37歳 妊活歴1年2カ月)
ドクター解説
「直接関係はないが、子宮疾患のチェックを」
「直接関係はないが、子宮疾患のチェックを」
そもそも女性は生理があるので、男性にくらべて貧血になりやすいです。貧血が直接不妊の原因になるというわけではありませんが、貧血がある人は生理のときの経血量も多かったり、子宮になんらかの疾患があることも。
たとえば子宮筋腫の場合、できる場所によっては妊娠の邪魔をすることもあります。できれば定期的に婦人科に通い、不妊の原因になる疾患がないかチェックしたほうがいいでしょう。
血をつくるためには鉄分も必要なので、栄養バランスのとれた食事をすることもたいせつです。
あわせて読みたい記事
●貧血は産後にも影響?妊娠のその後も考えてみよう
●生理痛がひどい。それがふつうだと思ってました…。
関連タグ
札幌医科大学医学部卒業後、札幌医科大学産婦人科教室に入局。同大学講師、神谷レディースクリニック副院長をへて、2014年にさっぽろARTクリニック、19年にさっぽろARTクリニックn24を開院。早くからプレコンセプションケアに力を入れ、プレコン相談室を開設。プレコンYOGAなども実施している。
医学博士。日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医。臨床細胞学会細胞診専門医。
- 24時間
- 月間
-
1【医師監修マンガ】40歳以上は3人に1人が流産?生理、妊娠、出産…、そのとき子宮では何が起こってる?2妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】3【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも5女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】6死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜7体外受精中って「夫婦生活」してもいいの?それとも、しちゃダメ?【人に聞きづらい疑問に不妊治療専門医がズバリ答えます】8妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】9妊活・不妊治療「そのとき」「その人に」効く”刺さった”言葉45選【言ってほしいのは、この言葉】10【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺
-
1「下半身スッポンポンなのに、靴下はいてるよ…」『妊活夫婦』第2話-後編-妊活・不妊治療をマンガで学ぶ2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3「生でやればできるもんだと思っておりました」『妊活夫婦』第2話ちょこっと読み!妊活・不妊治療をマンガで学ぶ4幸せそうに見える家庭の“裏側”をあなたは知らない。夫のとった行動が離婚危機に発展⁉︎【マンガ『妊活夫婦』第1話】5妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】6女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】7「病院で言われた。自然妊娠は無理だって」妻からの告白を聞いた夫の一言とは?衝撃です【マンガ『妊活夫婦』第1話/後半】8【こっそり読みたい】みんなのセックス体験談「出張が決まった夫と離れるのがさびしくて…。いつもより長くて濃厚な時間が結果的に⁉︎」9死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜10【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺