妊活中から歯のケアが必要なワケ!歯周病によってリスクが7倍になるコトとは?

「プレコンセプションケア」を知っていますか?これは妊娠を考えながら、自分の体と心の状態を知り、妊娠前から体の調子や生活習慣をととのえていくこと。
では、赤ちゃんを迎えるために、妊活中の女性が気をつけるべき心と体のケアや生活習慣とは?当たり前すぎて今さら主治医には聞きにくい読者からの素朴な疑問に、プレコンセプションケアの普及に力を入れている「さっぽろARTクリニックn24」の藤本尚院長に教えてもらいます。
妊活に歯のケアは必要?
<質問者データ>
35歳・妊活歴1年
妊活のために歯のケアもしておいたほうがいいと聞いたことがあります。とくに虫歯はないと思いますが、どんなチェックやケアをすればいいでしょうか。
歯周病で早産や低出生体重児のリスクが7倍に
妊娠をきっかけに歯周病や虫歯が悪化しやすくなります。また、歯周病があると早産や低出生体重児のリスクが7倍になることが報告されています。
歯の主治医を見つけて、妊娠前から定期的にメンテナンスに通い、歯周病や虫歯を予防しましょう。
*『赤ちゃんが欲しい 妊活100問100答』の記事を再編集しています。
将来の選択肢を広げ、自分らしい人生を歩むために、「知らなかった」「知っておけば…」を少しでも減らすお手伝いがしたい、と立ち上げた主婦の友社「みんなのプレコンセプションケア」プロジェクト。「みんなのプレコン」ではプレコンに関する情報を取材、発信中です。公式SNS(@minnano_precon)などもチェックしてみてくださいね。
関連タグ
札幌医科大学医学部卒業後、札幌医科大学産婦人科教室に入局。同大学講師、神谷レディースクリニック副院長をへて、2014年にさっぽろARTクリニック、19年にさっぽろARTクリニックn24を開院。早くからプレコンセプションケアに力を入れ、プレコン相談室を開設。プレコンYOGAなども実施している。
医学博士。日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医。臨床細胞学会細胞診専門医。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2妊活プランはそれぞれ。年代に合った治療方針を見つけて【立川ARTレディースクリニック】3【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】434歳でAMHが45歳!?すぐにでも授かりたいのに厳しい現実に直面して【浜田翔子さんインタビュー/前編】5一人目は出産できたのになぜ?繰り返し流産しています…二人目で不育症になることもあるの?【神奈川レディースクリニック】64月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】7【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも8【東京おすすめ子宝祈願2025】絶対に行きたい!最強の「子宝神社と子授け寺」10選9妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】10【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】
-
1【あの日のセックス】彼に対する不満がハネムーンで爆発!本音でぶつかった結果、お互い気持ちが盛り上がり押し倒されて…〈体験談〉2【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3【セックスレスからの脱却】深夜0時、自宅のリビングで…「あの日は消化試合でした(笑)」44月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】5【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】61年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】7週何回セックスしてる?妊活女性に聞いた赤裸々アンケート結果を発表!ドクターアドバイスも8【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも9【大島美幸さん2人目妊活記】44歳で区切りをつけた不妊治療。妊活を終えた今、思うこと【後編】10〈セックスレス〉「誘っても断られる日々…。もう女としての魅力がないってこと?」ドクターアドバイス