「開院以来、病気での休診は一度もありません!」【不妊治療クリニックのドクターコラム】

illust/石津久美子
画像ギャラリー妊活メディア「赤ちゃんが欲しい/あかほし」で長年、読者さんからの質問や不安にお答えいただいている山下レディースクリニックの院長・山下正紀先生。今回は、山下先生の著書よりコラムを抜粋して紹介します。ぜひ、病院選びの参考にしてください。
関連記事→【リアル院内ツアー】不妊治療専門クリニックに潜入!院内の雰囲気や設備はどんな感じ?
開院以来、病気での休診は一度もありません
私のクリニックは、医師は私だけです。25年間、ほぼひとりで診療を担ってきました。
現在の不妊治療クリニックは、二極化の傾向にあります。医師が何人もいるような大規模なところと、こぢんまりとしたクリニック。
医師ひとりというのは、機動力という点では弱点かもしれませんが、すべての患者さんに、一貫した治療方針でぶれることなく、私が全責任をもって対応できるところが、何よりの長所だと思っています。
これまで、学会などに参加するための休診はあっても、私の病気などで診療を休んだことは一度もありません。これは実は私のひそかな自慢です。
毎朝5時半に起きて、朝食をとったあと近所のジムで1時間ほど汗を流します。気持ちをシャキッと戦闘モードに切り替えて、診療に臨みます。
常に元気に、明るく患者さんに接することができるように、健康に留意し、体力の向上に努めています。それがひとりで治療にあたっている臨床医の責任だと思うのです。
〈あわせて読みたい記事〉
・〈あかほし×クリニック〉妊活セミナーイベントレポート。「勉強になりました」「体外受精の決意ができました」という前向きな声が!
・【産婦人科医YouTuberの妊活体験】37歳で不妊治療クリニックを受診。病院選びの3つのポイントとは?
・クリニックの初診。待合室での夫の振る舞いに惚れ直した件【不妊治療リアル体験談記録】
『最新!不妊治療ナビ』
Kindle unlimited で読む
妊娠の仕組みや、治療の進め方、各ステップの基本知識のほかにも、主治医に聞けなかった、誰に聞いていいのかわからない、そんなギモンや不安にも山下先生がお答え!
\\最新号は村上佳菜子さんが表紙♡//
あかほし会員には妊活情報誌の最新号を1人1冊お届けします!
詳細はコチラ▶『あかほし会員登録(無料)ページ』
新規会員登録、アンケートより住所を登録ください。登録いただいた住所にお送りします。
※お送りのスケジュールはこちらを確認ください
※認証コードのメールが届かない場合、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまうことがありますので、ご確認ください。
ログイン後、アンケートより送付先の住所登録をお忘れなく。
関連タグ
- 24時間
- 月間
-
1医学的根拠に基づいた「男の子」産み分け成功ポイントを解説!【産婦人科医監修】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】4【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも5気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7【100人に聞きました】2人目が欲しい!何歳違いがいい?年齢差別メリット・デメリット、理想と現実ギャップを大調査8【2025年1月】人気占い師・Love Me Do(ラブミードゥ)の12星座別・マンスリー授かり星占い9【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします10多嚢胞性卵巣症候群を乗り越え38歳で妊娠!釈由美子さんに妊活を振り返ってもらいました
-
1精子ゼロ「責任を持って探します」天才胚培養士の言葉は夫に届くの!?【胚培養士ミズイロ】2「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】3気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】4
会員限定
5『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く6【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8できない原因は男性側に。現実を突きつけられた夫婦のこれから【胚培養士ミズイロ】9【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」