ウォーキングが妊活によい理由をドクターに聞きました!老化を食い止める効果があるって本当なの?

ウォーキングが妊活にいいことはなんとなくわかっていても、なかなか継続するのは難しいもの。だからこそ、通勤時や買い物など日々の生活にもウォーキングをとり入れたいものです。
ウォーキングが妊活によいワケや妊活中におすすめのウォーキング方法(ミトコンウオーク)について、世界最大の不妊・不育治療専門機関「IVF なんばクリニック」「IVF 大阪クリニック」「HORACグランフロント大阪クリニック」の森本義晴院長に教えていただきました。
妊活中はパンプスからスニーカーにはきかえて、ウォーキングをはじめてみましょう!
ウォーキングでミトコンドリアの老化を食い止めて卵子を元気に!
妊活中のエクササイズとして人気のウォーキングですが、特に卵子を元気に、若々しくすることをポイントに考えられたウォーキングがあります。
それがミトコンウオークです。
「卵子が老化する原因の一つは、ミトコンドリアの老化。ミトコンドリアの敵である活性酸素を減らし、ミトコンドリアを元気にすれば、卵子はうまく機能します。さらに体を動かすことで、血流もよくなり精神面でも安定するというメリットも。頭をからっぽにして、楽しみながら歩きましょう」(森本先生)
ミトコンウオークとは?
細胞にあるミトコンドリアの活性化を目的に、ミトコンドリア研究で有名な森本先生考案の、卵巣機能を高めるウォーキング法。科学医療にもとづき考えられたもので、1回30分、3パートで構成されています。
ミトコンドリアってなに?
ミトコンドリアはほぼすべての生物の細胞にある小器官。最も大きな役割は生きるためのエネルギー(ATP)をつくることで、ミトコンドリアがうまく働かなくなるとあらゆる臓器に支障をきたすほど、健康に深く関わっています。弱点は活性酸素で、大量発生するとミトコンドリアがたちまちその機能を失ってしまいます。
●活性酸素…人間の体内で作られ、ストレスや喫煙・飲酒・食習慣によって発生し、シミやしわの原因や生活習慣病を引き起こします
ミトコンドリアと妊娠にはどんな関係があるの?
卵子には10万~20万ほどのミトコンドリアがあり、その働きによって成熟します。そのほか、受精、分割、着床そのすべてにミトコンドリアが必要です。しかし活性酸素が大量に発生しミトコンドリアの働きが衰えると、卵子の質が低下し妊娠しづらい状態になってしまいます。
ミトコンウォーク実践!まずは4つの準備
右から8,900円+税/フィラ(フィラ カスタマーセンター)、9,200円+税/ニューバランス(ニューバランス ジャパン)、9,990円+税/アディダス(ABC-MART)
①特別な準備は必要なし。スニーカーをはいてGO!
ミトコンウォークに必要なのはスニーカーだけ。ヒール靴はNGです。
通勤の際に1駅分だけ歩くなど、時間を見つけて体を動かすのはよいことですが、ヒール靴で歩くことで骨盤や腰、ひざなどに負担がかかり、体を痛めてしまいます。
また、ミトコンウォークではじんわりと汗をかくので、できるだけ通気性のよい服を着て、特に日ざしの強い時間帯に行うときは、十分に水分をとりましょう。
②いつでもOK。でも、ベストは朝。
ミトコンウォークをするうえで、いちばん大切なのは続けること!
時間のあるときなら、いつでもかまいません。曜日と時間を決めて定期的に行ってもいいですし、1日の中で余裕のある時間帯を見つけて、不定期で行っても◎。
ただし、ミトコンドリアの敵である活性酸素は、寝ている時間は減少するため、起きたばかりの朝はミトコンドリアも元気な状態。そのためできれば朝のミトコンウォークがおすすめです。
③週3日、まずは1カ月続けてみよう!
週に3日、1カ月続けると、体調がよくなったり、冷え性が改善したり、よく眠れるようになったりと、体調の変化を実感できると思います。
しかし今まで運動をしてこなかったという人にとって、1日30分のウオーキングを週3日することは少しハードルが高いでしょう。そんな人は、まず週に1回から始めて体を慣らし、少しずつ回数をふやして。逆になんらかのスポーツをしていたという人は、毎日続けてみましょう。
④雨の日はウォーキングマシンでも大丈夫
歩き方を守ればウオーキングマシンでも同じ効果があります。雨の日などは、ジムにあるウオーキングマシンを利用するとよいでしょう。
特にミトコンウォークでは歩く速度がたいせつですから、心拍数もはかることができるウオーキングマシンならスピードの目安にもなり、とても便利です。
ミトコンウオーク3STEP 方法
関連タグ
- 24時間
- 月間
-
1【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】65月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】7【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします8「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開