

神野正雄先生院長
ウィメンズクリニック神野
ウィメンズクリニック神野 院長。1980年 慶應義塾大学医学部卒業、同産婦人科入局。1983年 慶應義塾大学大学院入学、体外受精を開始。同年、京都大学農学部に国内留学、体外受精の基礎を学ぶ。1984~86年 荻窪病院産婦人科に出向、体外受精に従事。1985年 日本最初の体外受精による双胎妊娠に成功。1986~88年 米国Eastern Virginia Medical Schoolに留学、卵成熟の研究。1988~91年 慶應義塾大学病院で体外受精に従事。1989年 慶應義塾大学大学院卒業、同産婦人科助手。1990年 Charles Thibault Honorary Lectureship賞を受賞 (卵体外成熟)1991〜2004年 杏林大学医学部産婦人科で講師そして准教授として体外受精・顕微授精。1993年 顕微授精を開始、妊娠に成功。1997年 無精子症に精巣精子採取術 (TESE) を開始、妊娠に成功。1998年 世界体外受精会議記念賞を受賞(子宮内膜組織血流量による子宮着床能評価)。2002年 ウィメンズクリニック神野を開院。2011年 世界体外受精会議記念賞を再び受賞(終末糖化産物低下による新しい卵巣機能治療戦略)。2018年 ウィメンズクリニック神野 生殖医療センターを新設、現在に至る。2022年 世界体外受精会議記念賞を3回目受賞(顕微授精の細胞内液様培養液開発とそれによる胚発育能促進)
新着記事
人気記事ランキング
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【あかほし会員限定プレゼント】卵の研究から生まれた妊活サポート食品「ウムリン配合umu」を抽選で10名様に!432歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開85月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】9【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」