妊活中の夫婦生活は月何回?ズバリ!後悔していることはある?【妊活卒業生100人に聞きました】

全国の妊活卒業生100人に妊活アンケート調査を実施。データ&取材から夫婦の授かり事情を探りました!
今回は、妊活中の夫婦のリアルを調査。妊活を始めてから感じた夫婦の変化やセックスの頻度まで、赤裸々なアンケート結果を発表します。※妊活メディア『赤ちゃんが欲しい』のアンケート結果からお届け。
関連記事→妊活中の貯金額や共働き事情、夫婦喧嘩の頻度まで…赤裸々データ大公開!【妊活卒業生100人アンケート】
Q.夫に排卵日をどう伝えていた?
「排卵日2~3 日前からそろそろだよと言い続けた」「LINE で『きょうです。了解です』のやりとり(笑)」など、直接伝える派が8割。「その日のムードを重要視して自然にタイミングをとれるように甘えた」という甘え上手な人も。
関連記事→【丸山桂里奈さんの妊活】排卵日付近の地方ロケはふたりで⁉︎マネージャーさんに協力要請!
Q.妊活中のセックスの頻度は?
排卵日にこだわらずセックスの回数が多いほど妊娠しやすいといわれていますが、「排卵日前後にしていた」という排卵日狙い派が大多数! 「セックスはほとんどしなかった」が意外にも多い結果となりました。
関連記事→【妊活カップルの赤裸々白書】セックスの頻度は?パートナーに不満はある?夜の営みの誘い方は?
Q.夫の妊活協力度は何点だった?
平均72.8点
「常に協力的だったから100 点満点!」「仕事を調整してクリニックについてきてくれて90点」が高得点組の意見。低得点組は、「男性不妊なのに改善しようとする意識が低すぎて20 点」「最後まで禁煙しなかったので0 点!」
関連記事→「私ばっかり!」「夫に対してイラッ」不妊治療のしんどさ、どう乗り越える? 【産婦人科医YouTuberのリアル妊活】
次のページ>> 妊活中、夫婦の温度差はどうだった?
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも42025年上半期の授かり運/リマーナすずの妊活占い5「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開6死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜7妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】8医学的根拠に基づいた「男の子」産み分け成功ポイントを解説!【産婦人科医監修】95月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】10【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い45月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】5【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜10妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】