【丸山桂里奈さんの妊活】排卵日付近の地方ロケはふたりで⁉︎マネージャーさんに協力要請!

2023年2月21日、待望の女の子が誕生した丸山桂里奈さん&本並健治さん夫婦。48時間に及ぶ出産、産後19日の入院生活をへて、親子3人の生活がスタートしています。
そんな丸山さん、本並さんご夫妻に今回は妊活についてふり返ってもらいました。アラフォー、年の差夫婦、仕事との両立。たくさんのハードルを乗り越え、マネージャーさんの協力ももらいながらワンチームで妊活にとり組んだそうです。
今回はインタビュー内容から「仕事と妊活の両立について」をピックアップ!
>>残席わずか!ゲストに丸山桂里奈さんが登場!7/26開催★妊活夜カフェ
丸山桂里奈さん&本並健治さん夫妻の妊活ヒストリー
2020年 9月
東京ガールズコレクションのランウェイで結婚発表。
2021年春 妊娠
2022年 10月
夫婦で出演する「ラヴィット!」(TBS系)で妊娠6カ月と報告
2023年 2月 女の子が誕生
関連リンク:赤ちゃんの名前は「おーい」ちゃん?女の子を出産!丸山桂里奈さん&本並健治さん
忙しい仕事と妊活の両立どうしてた?
排卵日付近の地方ロケはふたりで!?
マネージャーさんに協力要請しました
丸山さん:はじめは自然と赤ちゃんができたらいいねって話してたんですけど、ふたりで仕事をしているとそういう時間がホントになくて。
よっしゃ、今日がタイミングだってときにどちらかに泊りの仕事が入ることも多くて「これはむずかしいね」ってことになって。マネージャーさんに相談したら、そういうタイミングの時は仕事の調整をしてくれるようになりました。
本並さん:マネージャーさんがいっしょなんです、僕ら。
丸山さん:だからそこらへんのマネジメントもしてくれたっていうか。
排卵日付近は地方の仕事もいっしょにしてくれたりして、そういうサポートがなかったらどんどんタイミングを逃してたと思うからありがたかったです。
本並さんへの排卵日の伝え方は?
メールで「今日はお願いします」って単刀直入に!
丸山さん:メールで伝えてました。先生に排卵日をみてもらっていたのでその日を逃せないじゃないですか。だから「今日の夜はよろしくお願いします」みたいに単刀直入に。
本並さんは排卵日を「握られている」ことに関しては?
本並さん:別に大丈夫。
マネージャーさん:直接、そういう話はしませんでしたけど、その日はなるべく仕事を早く終わらせるようにして、帰る本並さんの背中に向かって「頑張ってください」と心の中で話しかけてました(笑)。
丸山さん:こういう協力がなかったらしっかりタイミングを合わせることもできなかったし、気持ち的にもラクだし心強かったです。まさにワンチームで妊活できたよね。
>>残席わずか!ゲストに丸山桂里奈さんが登場!7/26開催★妊活夜カフェ
\夫婦で表紙に登場!/
Amazonで見る
●丸山桂里奈(まるやまかりな)さんプロフィール
東京都出身。元サッカー日本女子代表。「なでしこジャパン」として2011 年FIFA 女子ワールドカップ優勝の輝かしい経歴を持つ。アテネ、北京、ロンドンオリンピックにも出場。現役引退後はタレントに転じ、バラエティ番組を中心に幅広く活躍中。
●本並健治(ほんなみけんじ)さんプロフィール
大阪府出身。元サッカー日本代表ゴールキーパー。ガンバ大阪、ヴェルディ川崎(現・東京ヴェルディ)で活躍。2012年から2016年まで、「スペランツァFC大阪高槻」の監督をつとめる。バラエティ番組での夫婦共演も多数。サッカー指導や解説者としての活動も。
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】3女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】4死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜5ベストな人生のスタートを切ってほしいから。赤ちゃんのために 妊活1日目からできることがあります6【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺7妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】8【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも9妊活・不妊治療「そのとき」「その人に」効く”刺さった”言葉45選【言ってほしいのは、この言葉】10体外受精中って「夫婦生活」してもいいの?それとも、しちゃダメ?【人に聞きづらい疑問に不妊治療専門医がズバリ答えます】
-
1「下半身スッポンポンなのに、靴下はいてるよ…」『妊活夫婦』第2話-後編-妊活・不妊治療をマンガで学ぶ2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3「生でやればできるもんだと思っておりました」『妊活夫婦』第2話ちょこっと読み!妊活・不妊治療をマンガで学ぶ4幸せそうに見える家庭の“裏側”をあなたは知らない。夫のとった行動が離婚危機に発展⁉︎【マンガ『妊活夫婦』第1話】5妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】6女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】7「病院で言われた。自然妊娠は無理だって」妻からの告白を聞いた夫の一言とは?衝撃です【マンガ『妊活夫婦』第1話/後半】8【こっそり読みたい】みんなのセックス体験談「出張が決まった夫と離れるのがさびしくて…。いつもより長くて濃厚な時間が結果的に⁉︎」9死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜10【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺