これ絶対おいしい!そしてカラダによさそう鉄分麻婆豆腐【鉄分ラクラクごはん】

鉄が不足すると、体だけでなく、メンタルや美容にも大きな影響が出ます。月経のある女性は特に不足させやすいので、意識してとることが大事!『体と心が軽くなる 鉄分ラクラクごはん』(主婦の友社刊)より、簡単でおいしいレシピをご紹介します。
関連記事→若い女性は戦後より飢餓状態⁉︎ 妊娠を目指す「よい体」って?【医師に教わるプレコンセプションケア】
鉄分麻婆豆腐
ひき肉をたっぷり使い、ビタミン&鉄素材のにらを加えた麻婆豆腐。実は麻婆豆腐って、意外に簡単に作れます!豆腐はしっかり水きりするのがポイント。
材料(2人分)
木綿豆腐… 1 丁(300g)
合いびき肉… 150g
にら… 1/2 束(50g)
にんにくのみじん切り… 1 かけ分
サラダ油… 大さじ1/2
豆板醤… 小さじ1/2
〈A〉
・みそ… 大さじ1
・しょうゆ… 小さじ2
・水… 200㎖
水どきかたくり粉(かたくり粉、水… 各大さじ1)
ラー油… 適量
作り方
①豆腐はキッチンペーパーで包み、同じくらいの重さの重しをのせ、15分ほどおいて水きりし、2㎝角に切る。にらは小口切りにする。
②フライパンにサラダ油、にんにく、豆板醤を入れて中火で熱し、炒める。香りが立ったらひき肉を加え、ほぐしながら肉の色が変わって少しこんがりとするまで炒める。
③Aを加えて混ぜ合わせ、豆腐を加える。煮立ったら弱めの中火で3分ほど煮て、にらを加えてさっと混ぜる。
④ 水どきかたくり粉を加えて混ぜ、とろみをつける。器に盛り、ラー油をかける。
『体と心が軽くなる 鉄分ラクラクごはん』
レシピ制作・調理/市瀬悦子、撮影/澤木央子(主婦の友社刊)
〈こちらの妊活レシピもチェック〉
・牛こまぎれ肉が特売のときに作りたい!激ウマ簡単おかず【鉄分ラクラクごはん】
・疲れた私のカラダに!こんなに簡単でいいのピリ辛豆乳スープ【鉄分ラクラクごはん】
・鉄が足りない女性へ!シンプルで簡単なのに、しみじみおいしいナムル【鉄分ラクラクごはん】
\\最新号は村上佳菜子さんが表紙♡//
あかほし会員には妊活情報誌の最新号を1人1冊お届けします!
詳細はコチラ『あかほし会員登録(無料)ページ』
新規会員登録、アンケートより住所を登録ください。登録いただいた住所にお送りします。
※お送りのスケジュールはこちらを確認ください
※認証コードのメールが届かない場合、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまうことがありますので、ご確認ください。
ログイン後、アンケートより送付先の住所登録をお忘れなく。
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【あかほし会員限定プレゼント】卵の研究から生まれた妊活サポート食品「ウムリン配合umu」を抽選で10名様に!432歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開85月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】9【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」