今日作って食べたい!缶詰で手間なし!あさりのチャウダー【鉄分ラクラクごはん】

鉄が不足すると、体、心、美に影響大! 月経のある女性は特に不足させやすいので、意識してとることが大事です。『体と心が軽くなる 鉄分ラクラクごはん』(主婦の友社刊)より、簡単でおいしいレシピをご紹介します。
関連記事→貧血は不妊の原因になる?妊娠したら赤ちゃんにも影響はありますか?【女性編】
ほうれんそう、カリフラワー、あさりのチャウダー
便利な水煮缶を使ったチャウダー。20㎎を超える鉄が入っているので、生理前後のつらいときに特におすすめ。
材料(2人分)
あさり水煮缶… 1 缶(130g)
ほうれんそう… 1/2 束(100g)
カリフラワー… 1/2 個(200g)
玉ねぎ… 1/4 個(50g)
〈A〉
・ローリエ… 1 枚
・塩… 小さじ3/4
・こしょう… 少々
・水… 400㎖
牛乳… 200㎖
〈B〉
・バター(室温にもどす)… 10g
・小麦粉… 大さじ1と1/2
作り方
①ほうれんそうは4㎝長さに切る。カリフラワーは小さめの小房に分け、玉ねぎは縦に薄切りにする。
②鍋にAを入れて混ぜ、強火にかける。煮立ったら①、あさり水煮を缶汁ごと加え、再び煮立ったらふたをして弱火で8 分ほど煮る。
③牛乳を加え、煮立たせないようにあたためる。Bをねり混ぜ、煮汁にとき入れて中火にし、軽くとろみがつくまで煮る。
『体と心が軽くなる 鉄分ラクラクごはん』
レシピ制作・調理/市瀬悦子、撮影/澤木央子(主婦の友社刊)
〈こちらの記事もチェック〉
●みそ×豆乳が絶品!ドクター太鼓判の簡単シチュー【あったかぽかぽかレシピ】
●生理痛がつらすぎて寝込んでしまうほど…20代30代の女性に多発!子宮内膜症【医師監修】
●実は「食べる量」も重要?ドカ食いしがちな人は要注意【妊娠につながる習慣】
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【あかほし会員限定プレゼント】卵の研究から生まれた妊活サポート食品「ウムリン配合umu」を抽選で10名様に!432歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開85月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】9【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」