妊娠した人は何を食べてた?妊活中に食べたい〈おすすめ食材TOP5〉発表!

体質改善、食事、クリニック、メンタル、リフレッシュなど、妊娠の決め手になったと思うモノやコトは人それぞれ。そこで、妊活卒業生たちに「あのときのアレがよかったかも!」アンケートを実施しました。今回は「食事編」の結果をご紹介します。
関連記事→本当は栄養が足りていない!「ありがち朝ごはん」TOP3【妊活中の食事】
妊活卒業生が愛した授かり食材ランキング!
妊娠しやすい体づくりにかかせないのが、毎日の食事。卒業生が意識して食べていた食材を聞きました。ランキング形式で発表していきます!
5位「さば缶」
サバは、鉄に加え、赤血球の材料になるビタミンB12が豊富な食材。青魚に多いオメガ3脂肪酸も、血糖値を調整し、炎症を抑える働きがあります。
さば缶だと魚の骨まで食べられますし、さらにさば缶には、体にいい油(DHA・EPA)がたっぷり含まれ、骨にはカルシウム、血合いには鉄が豊富!
関連記事→【最強の妊活食材5選】鮭・さば缶・しらす・卵・きのこ!摂取できていますか?
4位「山いも」
妊活食材として有名な、山いも。その滋養力の高さから、”山のうなぎ”と呼ばれることも。
すりおろして山かけにしたり、刻んであえたり炒めたりするのが調理の定番テクですが、中国では「山薬」という名前で漢方薬にも使われことがあるそう。卵巣機能を高め、エイジング予防も期待できます。
3位「ほうれんそう」
ほうれんそうは、葉酸が多い食材としても有名です。青菜というと、鉄やカルシウムが多いイメージがありますが、実は、塩分の排出を促すカリウムも豊富です!高血圧の予防にも役立ちます。
関連記事→教えて!卵子の質を上げる食べ物ってありますか?【ドクターに聞いてみた】
次ページ>> 妊活卒業生お気に入り食材1位&2位は…
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】3もうすぐ30歳、ステップアップ!これで卵子と精子、出合うはずだよね【たまごひめの妊活記】わたし、多嚢胞性卵巣でした(5)41人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】51年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】6日本の三大「子授け・子育て」 地蔵尊で有名なお寺【高勝寺】7ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】8平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】94月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】10【大島美幸さん2人目妊活記】44歳で区切りをつけた不妊治療。妊活を終えた今、思うこと【後編】
-
11人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】2【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3「患者様ファースト」をモットーに、治療スケジュールもフレキシブルに調整【働く女性にやさしいクリニック・神奈川レディースクリニック】4ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】54月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】6平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】71年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】8「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】9「遺伝」に関して不安があるなら、一人で悩まずに医師や培養士に相談を。適切な検査をご案内します【オーク住吉産婦人科】10【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも