2ページ目(2ページ中) | 妊娠した人は何を食べてた?妊活中に食べたい〈おすすめ食材TOP5〉発表! | 不妊治療・妊活のクリニック探し・情報収集ならあかほし(赤ちゃんが欲しい)
MENU
不妊治療・妊活のクリニック探し・情報収集ならあかほし 妊活ライフコラム 妊娠した人は何を食べてた?妊活中に食べたい〈おすすめ食材TOP5〉発表! 2ページ目(2ページ中)

2ページ目(2ページ中) | 妊娠した人は何を食べてた?妊活中に食べたい〈おすすめ食材TOP5〉発表!

妊活食材

画像ギャラリー

2位「納豆」

納豆

納豆は発酵により大豆の栄養がパワーアップしています。ネバネバ成分のナットウキナーゼという酵素は血液をサラサラにします。また、納豆は葉酸を効率よくとれる食材でもあります。「毎日食べていた」という卒業生も多数。

関連記事葉酸たっぷり食材【納豆】に注目!栄養の宝庫「納豆」はこんなに優秀なんです♡

1位「しょうが」

冷えとり食材の王者「しょうが」が堂々の1位!

しょうがのジンゲロールは加熱するとショウガオールに変わり、体をあたためる効果がアップ。冷え性に有効とされています。しょうがチューブやパウダーを活用してココアやスープに入れて飲んでいたという声も。

関連記事妊活食材〈しょうが〉に“海の野菜”をプラスして、手軽においしくバランスアップ!【ドクター&管理栄養士監修】

妊娠しやすい体づくりのためにもバランスの良い食事を心がけたいですよね。妊活卒業生が食べていた授かり食材、ぜひ今日の食事から取り入れてみてくださいね。

※『赤ちゃんが欲しい』の記事を再編集して掲載しています。

〈あわせて読みたい記事〉
「茶色い穀物」と「発酵食品」がキーワード!善玉菌が多い人は妊娠率も高い【妊活中の食事】
葉酸&ビタミンEたっぷり!〈魚×アボカド〉の組み合わせが最強の妊活レシピ【生殖栄養カウンセラー監修】
〈スープジャーレシピ〉栄養満点&時短にも!鶏肉のトマトスープペンネ【生殖栄養カウンセラー監修】

\\あかほし会員にプレゼント♡//

Ayaさん

あかほし会員になると妊活情報誌がゲットできる!

\順次お届け中/
Dream Ayaさんが表紙の『赤ちゃんが欲しい 妊活パーフェクトガイド』

詳細はコチラ▶『あかほし会員登録(無料)ページ』
新規会員登録、アンケートより住所を登録ください。登録いただいた住所にお送りします。
※お送りのスケジュールはこちらを確認ください


※認証コードのメールが届かない場合、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまうことがありますので、ご確認ください。

ログイン後、アンケートより送付先の住所登録をお忘れなく。

『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。

X LINE
人気記事ランキング
  • 24時間
  • 月間
閉じる