2ページ目(2ページ中) | 妊娠した人は何を食べてた?妊活中に食べたい〈おすすめ食材TOP5〉発表!

2位「納豆」
納豆は発酵により大豆の栄養がパワーアップしています。ネバネバ成分のナットウキナーゼという酵素は血液をサラサラにします。また、納豆は葉酸を効率よくとれる食材でもあります。「毎日食べていた」という卒業生も多数。
関連記事→葉酸たっぷり食材【納豆】に注目!栄養の宝庫「納豆」はこんなに優秀なんです♡
1位「しょうが」
冷えとり食材の王者「しょうが」が堂々の1位!
しょうがのジンゲロールは加熱するとショウガオールに変わり、体をあたためる効果がアップ。冷え性に有効とされています。しょうがチューブやパウダーを活用してココアやスープに入れて飲んでいたという声も。
関連記事→妊活食材〈しょうが〉に“海の野菜”をプラスして、手軽においしくバランスアップ!【ドクター&管理栄養士監修】
妊娠しやすい体づくりのためにもバランスの良い食事を心がけたいですよね。妊活卒業生が食べていた授かり食材、ぜひ今日の食事から取り入れてみてくださいね。
※『赤ちゃんが欲しい』の記事を再編集して掲載しています。
〈あわせて読みたい記事〉
・「茶色い穀物」と「発酵食品」がキーワード!善玉菌が多い人は妊娠率も高い【妊活中の食事】
・葉酸&ビタミンEたっぷり!〈魚×アボカド〉の組み合わせが最強の妊活レシピ【生殖栄養カウンセラー監修】
・〈スープジャーレシピ〉栄養満点&時短にも!鶏肉のトマトスープペンネ【生殖栄養カウンセラー監修】
\\あかほし会員にプレゼント♡//
あかほし会員になると妊活情報誌がゲットできる!
\順次お届け中/
●Dream Ayaさんが表紙の『赤ちゃんが欲しい 妊活パーフェクトガイド』
詳細はコチラ▶『あかほし会員登録(無料)ページ』
新規会員登録、アンケートより住所を登録ください。登録いただいた住所にお送りします。
※お送りのスケジュールはこちらを確認ください
※認証コードのメールが届かない場合、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまうことがありますので、ご確認ください。
ログイン後、アンケートより送付先の住所登録をお忘れなく。
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1放射線治療を決めた日がまさかの「排卵予定日」!?『ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚』(3)2【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!34月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】4【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】5〈セックスレス〉「誘っても断られる日々…。もう女としての魅力がないってこと?」ドクターアドバイス6死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜7【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも8抗がん剤を使うと卵子が減る?突きつけられた現実に…『ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚』(1)9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】
-
1【あの日のセックス】彼に対する不満がハネムーンで爆発!本音でぶつかった結果、お互い気持ちが盛り上がり押し倒されて…〈体験談〉2【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!34月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】4【セックスレスからの脱却】深夜0時、自宅のリビングで…「あの日は消化試合でした(笑)」51年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】61人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】7【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】8「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】9ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】10週何回セックスしてる?妊活女性に聞いた赤裸々アンケート結果を発表!ドクターアドバイスも