【要注意!クーラー冷え】3つの「首」をしっかりカバーするべき理由。妊娠できる期間は限られているからこそ

illust/中村久美
画像ギャラリー一生のうち、妊娠できる期間は限られています。正しい知識があれば、限られたその期間を有効に使える可能性が高くなります。また、正しい方法を知ることに加えて、“妊活にいいこと”を毎日の生活に取り入れて、「いつでも妊娠OK」な状態にしておきたいものです。
今の生活をほんの少し変えるだけで妊娠力が上がることのひとつが、体をあたためて血液をしっかりめぐらせること。
基礎体温を36.5以上に保つことは、妊活力アップの大切なポイントです。
そこで注目したいのが「3首」。どこをどんなふうにあたためるのが効果的なのか。ぜひチェックして、今日からしっかり冷え対策を!
【妊活にいいこと】寒い場所では3首をしっかり隠す!
ポイントを定めて、1年中無理なく「冷え対策」を
●首をあたためることで 全身の冷えが解消する
●手首、足首を冷えから守ると 指先までポカポカに
首、手首、足首
この3つの「首」が冷えると、全身が冷えやすくなります。 理由は、 首の近くを動脈が走っているため。寒い場所では、この首をしっかりカバーしてあたためるように心がけてください。
たとえば首には頸動脈という太い血管が通り、熱を生み出す褐色脂肪細胞が集まっています。冷えに効くツボも多いので、首をあたためることで全身の冷えを緩和することができます。
寒い季節に外出するときは、ストールやマフラーで首をしっかり隠し、帰宅したら蒸しタオルなどであたためるといいでしょう。
手首は手袋やリストウォーマー、
足首はソックスやレッグウォーマーを使ってガードを。
また、室内にいても要注意。特に冷房が効いた夏場のオフィスは、むき出しの首や手首、足首から冷えがどんどん全身へ広がってしまいがち。ストール、袖が長めの羽織り物、レッグウォーマーなどを常備しておき、ケアを心がけてください。
関連記事:【NG妊活】1日水2リットル習慣は迷信…!?温活ドクターが教えます
あわせて読みたい記事
●【平野ノラさん妊活】OKバブリー体質改善!ノラさんが妊娠するためにやったこと
●36歳で妊娠した私がリアルにおすすめしたい温活からモチベUPアイテムまで
『妊活にいいこと大全』
不妊治療に長年携わる生殖医療専門医、内科医、栄養の専門家など、各分野のエキスパートが教える“妊娠力が高まる習慣”をご紹介しています。生活リズム、食事、睡眠、ヨガなどさまざまな切り口で、忙しくても「無理せず続けられるもの」をピックアップしています。
⇒Amazon ⇒kindle
イシハラクリニック副院長。
漢方医療、自然療法などにより、治療にあたる。わかりやすい医学解説に定評があり、テレビ、ラジオ、執筆活動など幅広く活躍中。東洋医学にもくわしく、冷えに関する著書多数。2児の母。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4【あかほし会員限定プレゼント】卵の研究から生まれた妊活サポート食品「ウムリン配合umu」を抽選で10名様に!55月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】9気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】10【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」